Menu
(0)

Search

2017年最新キラー・クラウン映画事情!忍び寄るのは『イット』のペニーワイズだけじゃない

2016年、世界に“感染”したクラウン騒動

昨年(2016年)、アメリカのサウスカロライナ州グリーンヴィルに端を発した不気味なクラウン目撃騒動を覚えているだろうか。騒動のきっかけは、2016年8月、グリーンヴィルにあるフリートウッド・マナー・アパートメントの裏手で、不気味な容姿のクラウンが子供たちを森の中に誘い込もうとした出来事だった。

当初その出来事は、クラウンを題材にしたホラー映画のプロモーションだという噂が飛び交った。同時期に劇場公開されていたロブ・ゾンビ監督の『31』や、製作中のリメイク版『イット』の製作チームが、作品のプロモーションとして、クラウンの扮装をしたスタッフに街を歩き回らせたのではないかというのだ。しかし結局、そのような事実は一切なかったという。

もっとも同じころ、ウィスコンシン州グリーンベイで目撃された不気味なクラウンは、アダム・クラウス監督が製作していた短編映画『Gags』のクラウンだったそうだ……。

その後、クラウン目撃の話はソーシャルメディアなどを通じて瞬く間に全米に広がりを見せ、人々に“感染”した。ノースカロライナ州コロンバスでは、“ホワイトヴィルのクラウン”と名乗るコピーキャット的な愉快犯によって、インターネットを通じて地域の学校に襲撃予告がなされ、全米各地の警察にはクラウンの目撃情報が数多く届き、一時はFBIまでもが動き出す事態となったのだ。大手ハンバーガー・チェーンのマクドナルドが、例のドナルド(正式にはロナルド)の露出を控えるとまで発表する事態にもなっていたっけ……。

こうしたクラウン騒動は、ヨーロッパをはじめとした全世界へと拡大し、深刻な社会問題に発展した。しかし、2016年10月31日のハロウィンを境に、不気味なクラウンはいきなり影を潜めたのである。

コルロフォビア(道化恐怖症)

とある学説によれば、これは“ファントム・クラウン”という現象であり、アメリカでは過去数十年間に、たびたび同じパターンでクラウンが目撃されているという。そしてそれは、2016年と同様、ハロウィン前の数ヶ月間に起こったそうである。もっとも今回の騒動がここまで拡大した背景には、全世界に普及したインターネットやソーシャルメディアの存在があるはずだ。

この“ファントム・クラウン”に関連するもののひとつが、欧米に蔓延る“コルロフォビア(Coulrophobia)”である。日本語に訳すと“道化恐怖症”、つまりサーカスなどでお馴染みの“ピエロ”に異常な恐怖心を抱く病的心理のことだ。そもそもクラウンが日常的ではない日本では、厳密な意味でのコルロフォビアに悩んでいる方は少ないかもしれない。しかし欧米ではコルロフォビアに悩まされる人々も多く、たとえばジョニー・デップも重度のコルロフォビアなのだという。

日本では道化師を“ピエロ”と呼びがちだが、厳密には、ピエロはサーカスの「一番のおどけ役」を指すという。 (『クラウン』より © 2014 Vertebra Clown Film Inc.) http://horrorfreaknews.com/clown-2016-review
日本では道化師を“ピエロ”と呼びがちだが、厳密には、ピエロはサーカスの「一番のおどけ役」を指すという。
(『クラウン』より © 2014 Vertebra Clown Film Inc.) http://horrorfreaknews.com/clown-2016-review

さて、前置きが随分長くなってしまった。この“コルロフォビア”の影響かどうかはわからないが、欧米のホラー映画には、クラウンを恐怖の対象として描いた作品が非常に多く製作されている。今回は2017年に公開が予定されている、恐怖のクラウン映画をいくつかご紹介しよう。

忍び寄るのはペニーワイズだけじゃない!

2017年、最も注目されているクラウン映画といえば、アンディ・ムスキエティ監督によるリメイク版『イット』だろう(2017年9月8日に米国公開予定)。本作は2部作の“前編”にあたり、後編の撮影はこれから行われる予定だ。

『イット』の原作であるスティーヴン・キングの同名小説は、1990年にもテレビ映画として実写化されているので、そちらをご覧になった方も多いと思う。もちろん『イット』の肝は、恐怖のクラウン“ペニーワイズ”であり、リメイク版である今回はスウェーデンの俳優ビル・スカルスガルドが演じている。この2017年版『イット』については、以前公開されたこちらの記事に詳しい。

さて、もうひとつの注目株は、ヘインズ・ホイットモア監督による『クルピトゥス(原題:Crepitus)』という作品だ。こちらは2017年10月に米国での公開が予定されている。

タイトルになっている“クルピトゥス”とは、コツコツと鳴る音とか捻髪音(ねんぱつおん)を表す言葉だそうだ。捻髪音なんてあまり日常的には聞かない言葉なので、タイトルからしてちょっと不気味な響きがある。虐待を繰り返すアル中の母親から逃れるため、亡くなった祖父の家に引っ越すことを余儀なくされた17歳の少女エリザベスと妹のサムだったが、祖父の家には母親との生活よりも怖ろしい桁違いの恐怖が待ち受けていた、というストーリーだそうである。

Crepitus
http://www.imdb.com/title/tt5300736/mediaviewer/rm3919592448

本作『クルピトゥス』で最も注目すべき点は、トビー・フーパーの傑作『悪魔のいけにえ』の続編『悪魔のいけにえ2』で、1作目で死亡したヒッチハイカーの双子の弟チョップトップ役を演じていたビル・モーズリーが、恐怖のクラウン役を演じていることである。クラウンの名前はタイトルにある“クルピトゥス”、なんと人喰いクラウンだそうだ……。モーズリーが演じたチョップトップの、レザーフェイスの存在感さえもかき消すような、おぞましいけれど見ていて異常に癖になるインパクトが、今でも頭に焼き付いて離れない方も多いのではないだろうか。

『クルピトゥス』はすでに予告編が公開されているので、興味のある方はぜひご覧いただきたい。

2017年はクラウン・ホラーの当たり年?

『イット』『クルピトゥス』という注目作品以外にも、アーロン・ミルテス監督の『クラウンタージェスト(原題:Clowntergeist)』や、クリストファー・レイ監督による『サーカス・ケイン(原題:Circus Kane)』、ダミアン・レオン監督『テリファイアー(原題:Terrifier)』などなど、2017年には筆者が知るだけでも5作品のクラウン・ホラーがある。また前述の短編作品『Gags』は、続編としての長編映画化が進んでおり、早くもティザー映像が公開されている。欧米文化はコルロフォビアに塗れ過ぎではないか……そりゃクラウン騒動も悪化するのもわかるよ……。

では最後にドドドッと、恐怖のクラウン・ホラー映画の予告編をどうぞ。ホラー映画なので過激な映像も含まれるため、コルロフォビアの方はもちろん、そうではない方も、十分ご注意いただきたい。クラウン・ホラー愛好家には良い年になりそうな2017年だが、2016年のように厄介な騒動が再び勃発しないこと、また騒動が日本に飛び火することのないように願っている。

『クラウンタージェスト(原題:Clowntergeist)』

『サーカス・ケイン(原題:Circus Kane)』

https://youtu.be/441_wtlJ-gA

『テリファイアー(原題:Terrifier)』

『ギャグス(原題:Gags)』

https://youtu.be/N8Bgope1YSY

Eyecatch Image: https://www.youtube.com/watch?v=7z-YhAL3RoY

Writer

アバター画像
MujinaMujina Tsukishiro

普段はあまり摂取しないコーヒーとドーナツを、無駄に欲してしまう今日この頃。You know, this is - excuse me - a damn fine cup of coffee.