Menu
(0)

Search

ジョニー・デップの没入型アート展「A Bunch of Stuff -Tokyo」高輪ゲートウェイ NEWoMan高輪で開幕へ

ジョニー・デップによる没入型アート展「A Bunch of Stuff」が、2025 年 11 月 28 日より高輪ゲートウェイ NEWoMan 高輪 South 2F “+Base 0”(プラスベースゼロ) にて開幕される。デップの芸術的世界が一般公開となる。

デップの絵画は、映画や音楽での名声を得る以前から、深く個人的な聖域であり、思索や逃避の場だった。スケッチ、絵画、シルクスクリーンの実験で溢れた彼のスタジオは、創造性が自由に流れるプライベートな空間だったのだ。

今回、米国外では初めて、100 点以上の作品、私物、貴重なアイテムが直接デップのスタジオから東京に運ばれる。来場者は彼のアトリエの雰囲気に包まれる体験ができる。

30 年以上前に制作された自画像から最近の表現豊かな作品まで、一点一点が、彼の経験、感情、想像力の断片を映し出す。映画のような音響とアニメーションに包まれる没入型空間は、来場者をジョニー・デップの創造的宇宙へと誘う。

本展示はNSN の主催により実現し、メインスポンサーである Silk The Rich の多大な支援により開催。Silk The Rich は、展示会場内のグッズ売り場で、「A Bunch of Stuff」からインスピレーションを得た商品を特別販売。

ジョニー・デップのアートからインスピレーションを直接受け取る。彼のリビングでくつろいだり、フランスのアトリエを散策したり、亡き愛犬 Moohman(ムーマン)と共にお花畑に没入するといった体験型の特別な瞬間を味わうことができる。

「A Bunch of Stuff」カフェ&バーでは、来場体験をさらに豊かにする、ユニークなドリンクやフード、特別なサプライズを提供。また、日本限定グッズ及びニューヨークでの人気グッズも販売される。

Silk The Rich とのギフトコラボでは、1 階のショップ・カフェバーの隣に専用ブースを設置。「A Bunch of Stuff」とのコラボ限定商品を展示。来場者には特別ギフトも。

また、本展の目玉であるブラックボックスでは、ジョニー・デップ自身がナレーションを務める 360°没入型ショートフィルムを鑑賞できる。

展示内容

「チケットを飼ったら、体験の旅に出よう!」
入場すると、ハンター・S・トンプソンの引用文が来場者を迎え、迷宮のような部屋を通り抜け、デップの折衷的なスタジオを想起させるボヘミアン風インテリアを体験します。展示には、女優ヘディ・ラマーに着装を得た新作グラフィック作品に加え、「Death by Confetti(紙吹雪による死)」など、著名人や公衆の視線をテーマに探求した作品も展示されます。

ブラックボックス

展示の中心にはブラックボックスが位置します。ここではデップの絵画が映像化され、13 分のループで大型スクリーンに音響と共に駆け巡ります。特別に作曲された音楽と音響デザインに包まれ、デップ自身の声と思索が織り交ぜられ、彼の絵画・記憶・思考を巡る多感覚の旅が創出されます。映画と美術が融合し、映像・音響・物語の境界が溶解します。

ホワイトボックス

来場者は鮮烈な赤い門をくぐり、デップの想像力へと直結する感覚の境界線を越えて旅を始めます。この体験は最初から個人的なもので、展示される全作品、オブジェ、厳選された家具は、彼が世界中に構えるスタジオや自宅から集められた。20 代前半から現在に至る 60 点以上の作品が、5 つの異なる空間で展示されます。

各空間は独自の雰囲気を帯び、光と音、インタラクティブデザインによって形作られ、対照的なムードを喚起します。それは、親密さと記憶の温もりから、公的生活の鋭い緊張感まで。旅は内省的な聖域で頂点を迎え、来場者は自らの痕跡を残すよう招かれます。即興のドローイングやアーティストへのメッセージ、それはアーティストと来場者の繋がりの輪を完結させる象徴的行為なのです。

ボデガ(ジョニー・デップの世界観を体験できる特別なショップエリア)

体験はボデガへと続きます。デップの世界が手に取るように感じられる、この厳選された空間では、ギャラリーを超えた体験を提供する限定品が揃います。彼の作品の限定版プリントから、展覧会のテーマを反映した特別デザインのオブジェまで。各アイテムは、デップの独特な個性と人格を映し出し、来場者が彼の芸術世界の断片を携えて帰れるようにしています。

単なるミュージアムショップを超え、ボデガは物語の最終章としての役割を果たすのです。ここにある全ての品々が、デップの創造的宇宙で過ごした時間の永続的な記念品となる場所なのです。

ジョニー デップ「A Bunch of Stuff – Tokyo」 (アバンチオブスタッフ トウキョウ )作品と創作プロセスを五感で体験できるイマーシブ型アート展覧会

2025年11月28日(金)~2026年5月6日(水・祝)
10:00 – 21:00(最終入場時間20:00)。
2026年1月1日(木・祝)(会場の都合により変更になる場合があります)。
高輪ゲートウェイNEWoMan South 2F “+Base 0”(プラスベースゼロ)にて開催。
大人 ¥3,190/子供 4~12歳 ¥2,090(消費税込)3歳未満は無料。

<国内向け販売> ファミリーマート店舗または公式サイト:https://www.funity.jp/tickets/jd/showlist
<海外向け販売> https://johnnydepp-abos.zaiko.io/

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly