Menu
(0)

Search

【悲報】『アントマン』続編のポール・ラッド、せっかくマーベルに許可得てQ&A収録も別映画をイジられ続けて終わる

https://youtu.be/uaEcQHIX17I

2015年のマーベル映画『アントマン』の続編『アントマン&ワスプ(原題:Ant-Man and the Wasp)』撮影中のアントマン/スコット・ラング役ポール・ラッドが、最新のコスチュームに身を包みながら、サンフランシスコの撮影現場より異例のQ&Aコーナーに登場するも、全く関係のないネタをイジられ続けて終わった。

すごい事なんだよ。だってマーベルはこういうネタバレに対してすごく厳しいのに、なんと僕にはこうやってスーツを着て、しかも撮影現場の中で君からの質疑応答を許してくれたんだからね!」

確かに、こうして制作中のマーベル映画に関する質問に、演じる役者本人が未解禁のスーツを着用したまま回答する機会なんて、異例中の異例。極めて特別な機会に興奮を隠せないポールは、ワックワクで手元の手紙を開封していくが…。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

最初の手紙を笑顔で読み進めるポール。『アントマン&ワスプ』に関する質問が飛んでくるかと思いきや、そこに書かれていたのはポールが過去に出演したコメディ映画『40男のバージンロード』(2009)に関するもの。ポール演じるピーターが、ラシダ・ジョーンズ演じる恋人ゾーイの前でエアベースを披露し、「ベース弾こうぜ!(Slap the Bass!)」と連呼するギャグがあった。手紙の主は、このギャグがお気に入りだという。

ポールは「この台詞はアドリブなんだよね」と振り返りながら、「マーベルでは脚本に忠実だから、(アドリブは)あまり無いね。でも楽しいこともいっぱいあって、だからマーベルと仕事をするのは大好きなんだ」と、何とかマーベルの方向へ話題を振る。しかし、続けて読まれた手紙は…。

「”ベース弾こうぜ!”のシーンを撮影したときはいかがでしたか?」

少し困惑するポールは、「良かったよ、楽しかった。ラシダ・ジョーンズとの共演も楽しくて、たくさん笑ったかな」と手短に回答。ポールは気を取り直し、「すごくない?このスーツ、まだあまり見ていないでしょう。マーベル映画は毎回スーツのデザインを少し変えていくんだけど、一作目の感じも残しているんだよね」と、やはり『アントマン』続編の話がしたくてたまらない。でもやっぱり次の手紙も…。

「”ベース弾こうぜ!”って、どういう意味なんですか?」

一瞬固まったポール。とりあえず「”ベース弾こうぜ!”は、ベース弾こうぜって意味だよ。ピックで弾く人もいれば、指で弾く人もいるでしょ」と答え、スタッフに「これ、手紙って事前に確認したりしないの?」とやんわり愚痴を漏らす。背後のセットを振り返り、「せっかくの機会を…」と言いたげだ。ポールは次の手紙を開く。

「”ベース弾こうぜ!”って言って下さい」

ド直球の質問に「はいよ、”ベース弾こうぜ”」と律儀に答え、ため息混じりに次の手紙を開く。すると今度の内容は、やっとポールに期待に答えるものだった。

「僕は『アントマン』一作目が大好きです。」

ここまで読んで「イエス!」と喜び、ウッキウキで続きを読み上げるポール。

「そこで思ったのですが、『アントマン・アンド・ワスプ」で”ベース弾こうぜ!”と言うシーンはありますか?」

ポールは爽やかに「クソったれ」と吐き捨て、「そうだよ。間違いない。『アントマン&ワスプ』には”ベース弾こうぜ”と言うシーンがあるんだよ」と認めた。映像の最後には「ポール・ラッド、『アントマン2』のネタバレを漏らす」との見出し踊るネットニュースの記事が映し出されるのであった。

映画『アントマン&ワスプ』は2018年7月6日より全米公開予定。前作はコメディ要素も大きかっただけに、「ベース弾こうぜ!」のネタが本当に盛り込まれているかもしれない。

Source:https://youtu.be/uaEcQHIX17I

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly