Menu
(0)

Search

FOXサーチライトはここから始まった ─ 映画『マクマレン兄弟』に、インディペンデント精神の原点を見る

マクマレン兄弟
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

心に残る良質な一本を探しているなら、FOXサーチライト・ピクチャーズの照らす灯りを目印にするのがいい。第90回アカデミー賞作品賞に輝いた『シェイプ・オブ・ウォーター』や、同年2部門を受賞した『スリー・ビルボード』を始めとする数々の名作や、ギレルモ・デル・トロにダニー・ボイル、ウェス・アンダーソンといった多くの才能に光を当てることで知られる信頼のスタジオだ。『リトル・ミス・サンシャイン』(2006)、『(500)日のサマー』(2009)、『ブラック・スワン』(2010)…数え切れぬ良作揃いのラインナップを見れば、必ず一作は思い入れの深い作品が見つかるはず。

そんなFOXサーチライトが、1994年の設立から今年(2019年)で記念すべき25周年を迎える。これを記念してTHE RIVERでは、FOXサーチライトが初めて世に送り届けた記念すべき第1作『マクマレン兄弟』に着目。彼らが最初に照らしていたのは、キラキラと眩しく輝くインディペンデント精神の結晶だった。

FOXサーチライトの原点『マクマレン兄弟』とは

1995年(日本1996年)に公開された『マクマレン兄弟』は、その後『プライベート・ライアン』で注目を集めるエドワード・バーンズの初監督作品だ。TV番組の製作アシスタントとして働き、ウディ・アレンを敬愛していた当時27歳のエドワードは、『マクマレン兄弟』の製作に心血を注いでいた。少ない資金で撮影するため、ロケ地は実家。街中での撮影も、大急ぎでゲリラ的に済ませた。2年がかりで準備して、週末を使った12回の撮影は8ヶ月に及んだ。「映画祭に出品したり、映画プロデューサーやエージェントへのツテなんて無くて。」2015年のインタビューで、エドワードはこう回顧している。

そんなエドワードに転機が訪れる。当時アシスタントを務めていた番組に、映画監督/俳優であり、サンダンス映画祭主宰のロバート・レッドフォードがゲスト出演したのだ。収録を終えて去ろうとするロバートを追いかけたエドワードは、エレベーターの手前ギリギリで捕まえて、まだ製作途中だった本作のテープを手渡す。「どうかこれを観てください」と。

その後、作品を気に入ったロバートが『マクマレン兄弟』をサンダンス映画祭に導く。世界中のインディペンデント映画が集まる祭典だ。当時わずか27歳のエドワードの手腕が評価され、本作は見事グランプリを獲得。追加の編集予算やサラ・マクラクランが歌う主題歌の権利と共に、FOXサーチライト第1弾としての配給契約にこぎつけたのだ。後に映画ファンに最も愛されるスタジオとなるFOXサーチライトが最初に選んだ『マクマレン兄弟』とは、一体どんな作品なのか。

悩める男兄弟を素朴に描く

マクマレン兄弟
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

ニューヨークはロングアイランドが舞台の『マクマレン兄弟』は、誰しもに訪れるだろう「人生のターニングポイント」を素朴な視点から描いている。長男ジャック、次男バリー、三男パトリックの三兄弟は、どうやらロクでもない男だったらしい父を失い、母は故郷のアイルランドに自分を想い続けていた男がいるからと、息子たちを置いてあっさり帰郷してしまう。

愛妻家のジャックは長男として兄弟たちをまとめようとし、脚本家志望の次男バリーは女好きで、妻帯者として1人の女性に落ち着くジャックが理解できない。三男のパトリックは敬虔なクリスチャンで、神が与えた「真実の愛」を信じ、婚前の性行為は御法度。もちろん、バリーはそんなパトリックの恋愛観も分からない。

恋愛や結婚に対して全く異なる価値観を持つ三兄弟が、新たな出会いや辛い別れ、浮気など数々の問題に直面し、それぞれ相談に乗りながら人生の階段を登っていくわけだが、なにせ三兄弟の全員が最適な答えを持ち合わせないところがくすぐったい。誰しもに訪れる「大人になる上での選択」に悩む彼らを描く本作は、まるで近所の三兄弟をのぞき見ているよう。等身大に人間くさく、とにかく素朴なのである。

ゆったり優しく、見守るように

マクマレン兄弟
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

Writer

中谷 直登
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly