マーク・ラファロ&クリス・ヘムズワースが再共演か ─ 『ヒート』彷彿の犯罪アクション『Crime 101』で交渉中

マーベル映画『アベンジャーズ』シリーズで共闘したソー役のクリス・ヘムズワースとハルク役のマーク・ラファロが、新作映画『Crime 101(原題)』で再共演を果たす可能性がありそうだ。米Deadlineが報じている。
本作は、人気作家ドン・ウィンズロウによる同名中編小説の映画化。映画化権を巡り、AmazonとNetflixが熾烈なバトルを繰り広げた結果、Amazonが権利を手にした注目作だ。
2023年夏には、「マンダロリアン」(2019‐)の主演で知られるペドロ・パスカルとヘムズワースが本プロジェクトに興味を示していると報じられたが、パスカルの関与については話が前進しなかった模様。
現在、ラファロはスタジオと出演交渉段階にあり、ヘムズワースはプロデュース・パートナーであるベン・グレイソンと共に主演・製作で交渉中だという。ラファロとヘムズワースの出演が決定すれば、2人にとって『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)以来の再タッグとなる。

『Crime 101』は、傑作クライム・アクション映画『ヒート』(1995)を彷彿とさせるストーリー。米太平洋岸の全域で大規模な宝石盗難事件が多発し、警察は一連の事件をコロンビアのカルテルと結びつける。しかし、ルー・ルーベスニック刑事は別の仮説を立て、最後の大仕事を狙っている“ある犯罪者”に狙いをつける──。
ラファロとヘムズワースの交渉が締結した場合、どちらかがルーベスニック刑事役を演じるのではないかと見られている。ちなみにラファロは、『ヒート』マイケル・マン監督作『コラテラル』(2004)で熱血刑事を演じたことがある。
メガホンを取るのは、『アメリカン・アニマルズ』(2018)で脚本・監督を務めたバート・レイトン。監督は、『裏切りのサーカス』(2011)『スノーマン 雪闇の殺人鬼』(2016)などのピーター・ストローハンと共同で脚本も執筆している。
プロデューサーに名を連ねるのは、レイトンと『アメリカン・アニマルズ』(2018)のディミトリ・ドガニス、『アイアンクロー』(2023)のデリン・シュレシンジャー、『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021)のエリック・フェルナーとティム・ビーヴァン、『AVP2 エイリアンズVS. プレデター』(2007)のシェーン・サレルノ。『ドリーム・ホース』(2020)のジョエリー・フェザーが製作総指揮を担う。
『Crime 101』は2025年に米国で劇場公開予定。ラファロとヘムズワースの再タッグとなるか、続報に期待したい。
▼ マーク・ラファロの記事
『シャン・チー』シム・リウ、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』他キャストは発表まで知らなかった ─ 「トム・ホランドとマーク・ラファロのせい」とボヤき 前科者がいるからね レッドハルク役ハリソン・フォード、ハルク役マーク・ラファロに相談してみたけど「応じてもらえなかった」?『キャプテン・アメリカ:BNW』で即興勝負 「ガッカリしないといいな」 『ミッキー17』日本公開日が2025年3月28日に緊急決定 ─ 米公開日変更を受けて ポン・ジュノ最新作 『アベンジャーズ』キャストがアッセンブル、カマラ・ハリス支持呼びかけ 米大統領選挙に向け ポン・ジュノ監督新作、ロバート・パティンソン主演『ミッキー17』2025年2月7日日本公開決定 ─ 死んで何度も蘇る危険ミッション描く パティンソンが一人二役
Source:Deadline