Menu
(0)

Search

【インタビュー】『シラノ』ケルヴィン・ハリソン・Jr. ─ 不朽の名作を『WAVES/ウェイブス』の気鋭俳優はどう読み解いた?

シラノ
© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

演劇史に残る不朽の名作「シラノ・ド・ベルジュラック」が、現代屈指のキャスト&スタッフの手で甦る。日本を含む世界各国で愛されてきた物語を再構築したロマンティック・ミュージカル『シラノ』が、2022年2月25日(金)に全国公開となる。

本作で主人公シラノの部下であり恋敵のクリスチャン役を演じるのが、『WAVES/ウェイブス』(2019)『ルース・エドガー』(2019)などの新鋭ケルヴィン・ハリソン・Jr.だ。社会派のドラマ映画、スリラー、ラブコメなど幅広い作品で確かな演技力を示すケルヴィンにとって、本作は初めて挑む古典作品にしてミュージカル。これまでとは一風異なるイメージで新境地を切り開いた。

ハリウッドで未来を期待される次代のスター俳優は、この物語やクリスチャンという役どころ、ジョー・ライト監督の演出、そしてピーター・ディンクレイジやヘイリー・ベネットとの共演をどう受け止めたのか。その語り口からは知性とユーモアがうかがえる。

『シラノ』クリスチャン役ケルヴィン・ハリソン・Jr. インタビュー

──クリスチャンはルックスこそ良いものの、ロクサーヌに向けて語る言葉を持たない人物です。役づくりはどのように行いましたか?

「愛を語る言葉を知らない」「自分の言葉に自信を持てない」という人に向き合うときは、まず心の中がどうなっているのかを見つめなければいけません。クリスチャンには誠実さや純粋さ、人々への愛情、そしてコミュニティに加わりたい、自分を受け入れてもらいたいという願いがある。それゆえに、あらゆる面でシラノと繋がることができるわけです。所属したい、求められたいと思うからこそ、シラノとの友情をすぐに築くことができた。これがクリスチャンを演じるコツだと思ったんです。

だから、シラノが愛しているロクサーヌとクリスチャンがデートするのは僕自身(ケルヴィン)にとってはつらいこと。そこには誤解があると思います。クリスチャンは、まさかシラノがロクサーヌを求めているとは思っていない。もし知っていたらシラノにそんな仕打ちはしないし、「いいね、一緒に出かけろよ」って言うと思う。けれどもクリスチャンは何も聞かされていないから何も知らない。シラノが何も言わなかったことが、クリスチャンに行動させてしまったんです。クリスチャンもロクサーヌを愛しているし、うまく彼女と関われると信じているから。

──『シラノ』は三角関係をめぐる物語ですが、ピーター(・ディンクレイジ)やヘイリー(・ベネット)との共同作業はいかがでしたか?

最初にジョー(・ライト監督)が3週間の稽古をしてくれたのが本当に良かったですね。どの映画でも行っているそうですが、はじめに脚本を読み合わせてから具体的なシーンについて話し合いました。クリスチャンがロクサーヌを愛していることをシラノが知るのはこの瞬間だとか、この場面では裏切られているとか、ここで彼は純粋さを失うのだとか……。ヘイリーやピーターの狙いや、ふたりが役柄のどこに惹かれていて、互いをどう補い合っているのかを知れたのも良かったですね。

ピーターと一緒に面白いと思ったのは、シラノとクリスチャンの間には兄弟愛があるということ。ふたりとも今のままでは生きていけないと思い、より優れた人を求めていたわけです。けれど、チームになると冗談も言うけれど嫉妬も生まれる。女性をめぐって戦うというより、もっと特別な関係になるのです。ヘイリーのアプローチも同じで、シラノが自分を愛しているのか、それともクリスチャンが愛しているのかと考えていく中に微妙なニュアンスを与えています。ロクサーヌはクリスチャンが好きなのか、それともシラノとクリスチャンの両方を愛しているのか? 今回の翻案では、こういう問いが生まれるのが面白いし、一方で僕たちはそのすべてに回答を出さなくてもいい。人生において、だいたいのことは答えが出ないものだから。

シラノ
© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

──事前の稽古はどのようなプロセスで行われたのでしょうか? 監督の取り組みについてお聞かせください。

稽古はジョーがいつも必要としているもので、もしも参加できなければ僕は出演できなかったと思います。ジョーから連絡を受けたとき、「(稽古に)来られないなら出演してもらうことができない」という話がありました。きっと監督なりに作品を守っているんだと思います。ジョー・ライトの手腕ならばそれだけの要求は叶えられるし、それはスタジオも監督の方法に敬意を払っているから。監督に誰が敬意を払っているのかも大きいと思います。

事前の稽古は大きな助けになりました。古典や時代物だと、自分がかんたんに扱えないものに接する機会が多いんです。日常生活の中ではイメージできないこともあるし、所作や発音なども勉強し直さなくてはいけません。その中で、この原作がどう人の心に届くのか、監督のトーンやビジョンはどうか、ほかの登場人物はどんな感じなのかを知ることが大切。それから声の問題も大きくて、今回はイギリスの俳優もいれば、僕のようにニューオーリンズの俳優もいる。発音の訛りは修正しましたが、似た発音でも違うことがあるんです。稽古は本当に大事ですね。

──(THE RIVER)以前出演された『WAVES/ウェイブス』では、俳優陣は歌わず、劇中曲が人物の心理を表していました。『シラノ』ではあなた自身が歌っていますが、こうした違いは演技そのもののアプローチに変化を与えましたか?

まったくの別物でした。『WAVES/ウェイブス』では自分も製作に深く関わっていたんです。トレイ(・エドワード・シュルツ監督)とは親友同士で、ストーリーにはお互いの父親の要素が入っていたし、脚本の執筆前から作業に入り、すべての草稿に目を通して台詞のチェックもしていました。撮影が始まる前に2年間もかかりきりになっていたんです。まさにインディーズ映画という感じで、トレイは僕がやりたいことをやらせてくれたし、僕の演技に合わせてカメラをセットしてくれました。ジョー・ライトの現場ではそうはいかないので、つねに現場で立ち位置や動きを確認していました。俳優の仕事は、構図やストーリーテリングのポイント、そして時代物で衣裳が果たす役割を見極めること……。作品の構造をつかみ、筋道を通し、真実を見つけることです。

『WAVES/ウェイブス』と『シラノ』は映画としてのスタイルも違い、演技もまったく違いますが、僕はどちらも同じくらい大好き。今回もいろんなことを学びましたが、ザ・ナショナルの音楽や、ピーターのリアルな芝居をどう受け入れるかという点では過去の経験を活かすことができました。そういうところにはインディーズらしさがあって、より本当の、真実の部分が作品に出ていると思います。けれども台詞の抑揚や立ち位置、合理的に演じることなどはジョー・ライトの影響が強いですね。ジョーはそういうやり方を好むんですよ。

シラノ
© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

──なぜ『シラノ・ド・ベルジュラック』の物語は世代を超えて伝わるのでしょう?

この物語は普遍的だと思います。僕たちはこれからも愛する人に語る言葉を持たないのだろうし、愛情よりも知性のほうが勝つんでしょう(笑)。特に、今の子どもたちは共感できると思いますよ。それは僕も含めて……僕は27歳だけど(笑)。たとえばInstagramにプロフィールを書いて、何枚か写真を投稿しようとするときに、「俺ってイケてるよね、イケてるって思われたいな」って考えるばかりに、誰かと同じ服を着て、誰かのふりをしたら? これは冗談ですが、シラノの「なりすまし」はそれと同じことです。SNSでは自分をより魅力的に、素敵に見せたがるもの。その一方で自分自身を本当に愛したり、自分という人間を見つめたり、本当の自分に満足したりはしない。僕自身は、そういった敬意を理解し、そのうえで愛してくれる人と一緒にいたいと思うけれど。この物語は「恋愛で失敗してしまうのは、僕たちが人間としての自分にまるで満足していないせいだ」という問題を描いてもいるんです。

──本作はあなたがコロナ禍で初めて参加した映画になりました。実際に撮影に参加してみていかがでしたか?

出演が決まったときは、ジョーやピーター、ヘイリーと一緒に映画を作れること、そしてシチリアで撮影できることが本当にうれしかったです。唯一の試練は、僕たちの仕事はお互いの関係性が大切だということ。気持ちを通じ合わせ、顔を見合って、ハグをして、触れ合い、笑い合い、仕事以外の場でもお互いを知るのが仕事です。その意味では制約がとても多く、カメラマンとのコミュニケーションも難しかったし、ときには監督の顔さえ見づらいこともありました。マスクを付けているから、目がちょっと見えるくらいで。

けれど、どんなプロジェクトにも試練はあり、アクション映画には初めてやるようなスタントがあるし、今回なら映画で歌うのは初めてでした。僕はアーティストとして、そういう試練がより面白い演技をつくってくれるのだと思います。この映画は人間の繋がりや関係性、互いを恋しく思うことを描いていますから、コロナ禍の状況も利用できた。撮影の本番でマスクを外すと、ようやく繋がれたように感じるし、みんなで最高の瞬間を作り出そうと努力する。人間同士の繋がりを願い、求めるところが感じ取れるし、それが映画をより豊かなものにしているんです。

シラノ
© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

──ピーター・ディンクレイジがシラノを演じ、あなたがクリスチャンを演じるなど、本作に監督が取り入れた多様性をどう考えていますか?

それはエリカ(・シュミット:脚本)のビジョンのおかげでもあります。エリカは舞台を作ったとき、リアルで現代的な『シラノ・ド・ベルジュラック』にしたいと考えた。キャスティングも変化していて、ヘイリーのほかにもジャスミン・セファス・ジョーンズがロクサーヌを演じたバージョンもあります。だから、今後どうなるか……(笑)。もしクリスチャン役で僕を呼んでもらえたら、人物の主体性がさらにもう少し増すと思います。より共感してもらうため、彼女たちが役柄をどう扱うか、ですよね。

僕たちが目指したのは、より具体的で、より世界を反映しているように感じられること。統計を無視した映画にはしない、という話し合いをしたこともありました。文字通り、これはすべての人々のための映画なんです。ミュージカルのファン、人間ドラマを観たい方、ロマンスが好きな方、そして善を愛する方。ときにはインディーズ映画のように感じることもあるし、僕にはシラノが『ハミルトン』のように思えることさえある。きちんと「現代だ」と思える映画にすることが当初からの目標でした。

映画『シラノ』は2022年2月25日(金)より全国公開

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。