サム・ライミ『ダークマン』続編が進行中 ─「ユニバーサルが検討している」、リーアム・ニーソンも興味示す

『死霊のはらわた』『スパイダーマン』シリーズをはじめ、『スペル』(2009)などでおなじみのサム・ライミ監督。『オズ はじまりの戦い』(2013)につづく監督長編作、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』を提げた海外の取材にて、1990年に自身が手掛けた映画、『ダークマン』の続編が進行中であることを明かしている。
サム・ライミがメガホンをとった『ダークマン』の主人公は、恋人の弁護士が携わっている事件に巻き込まれ、研究所を襲撃された挙げ句、全身に火傷を負い、顔まで失った科学者のペイトン。自ら開発した人工皮膚を駆使し、“ダークマン”として復活を遂げ、自身を溺死へと追いやった者たちへの復讐を誓うというスーパーヒーロー・ムービーだ。
カルト的人気を誇る本作は、すでにシリーズ化されており、1995年に第2作、1996年に第3作がリリースされている。1作目ではリーアム・ニーソンがメインキャラクターにキャスティングされていたが、それ以降の作品では、『G.I.ジョー』シリーズなどのアーノルド・ヴォスルーに交代。生みの親であるライミは、第2作目と第3作目では製作総指揮として参加している。
Sam Raimi told TheWrap that discussions have begun about a potential #Darkman legacy sequel! pic.twitter.com/Wzfqc6VB0q
— TheWrap (@TheWrap) May 5, 2022
The Wrapのインタビューにてライミは、「『ダークマン』レガシーの続編について検討したことはありますか?」という記者からの質問に対して、「イエス」としながら、「『ダークマン』の続編については、ユニバーサルと話が行なわれるみたいです」と答えている。「あなたとですか?」とすかさず訊かれると、「プロデューサーがいるんです。(『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』で)忙しかったので、その話についてはまだ聞いていませんし、参加しているわけでもありません」という。ライミ本人も企画について深くは知らない様子だが、「クールだと思います」と期待を寄せている。
『ダークマン』続編企画が本格始動した場合、キャストはどうなるのだろうか。70歳を目前にしてもなお現役のアクションスター、ニーソンのカムバックについては「彼は本当に素晴らしい。やりたがるかはわかりませんが、実現したら最高です」と、ライミは笑顔で話している。ニーソン本人もまた以前、『ダークマン』続編の可能性について「脚本に興味があります。とてもね」と前向きな姿勢を示していた。どうやらライミとニーソンが再び仕事を共にする可能性は十分にありえそうだ。
なお続編の構想についてライミは、「古いアイデアしかありません」とのこと。企画の行方が気になるところだが、進展した際には、ライミも何らかの形で関与してほしいところだ。
▼サム・ライミの記事
アダム・ドライバーVS恐竜『65/シックスティ・ファイブ』5月26日公開決定 ─ サム・ライミ製作、『クワイエット・プレイス』コンビが監督 辿り着いたのは、6500万年前の地球 サム・ライミ監督、ホラー映画『スペル』続編始動を示唆 ─ まだ企画は初期段階 ストーリー考案中 『THE LAST OF US』なぜサム・ライミの映画版は頓挫したか ─ ソニー会長、ドラマ化成功のHBOに嫉妬 素直に認める アンソニー・ホプキンスとグレン・パウエルが車内閉じ込められ密室スリラー映画で対決 『4×4 殺人四駆』のリメイク アダム・ドライバーVS恐竜『65』新予告編が米公開 ─ 先史時代と近未来テクノロジーの新感覚SF 舞台は6500万年前の地球?
Source:The Wrap , Comicbook.com