『スーサイド・スクワッド』の予習に最適!コミック『DCヴィランズ』『ジョーカー アンソロジー』邦訳版出版決定

パイ・インターナショナル社は、『DCヴィランズ -THE COMPLETE VISUAL HISTORY-』、『ジョーカー アンソロジー』の2冊を8月に連続刊行する。
これまでにも『DCコミックス アンソロジー』や『バットマン アンソロジー』、『カバーラン』など、DCコミックスの歴史を紐解きつつ初心者への入門書にもなるコミック・書籍を邦訳・出版してきた同社だけに、今回の新刊にも期待が高まる。
『DCヴィランズ -THE COMPLETE VISUAL HISTORY-』
発売予定日:2016年8月10日
価格:3,200円+税
ページ数:160ページ(フルカラー)
DCヴィランを知るための入門書!
DCコミックスのヒーローと対決するヴィランをイラストとともに知るための一冊。レックス・ルーサー、ゾッド将軍、ドゥームズデイ、ジョーカー、キャットウーマン、トゥー・フェイス、ハーレイ・クイン、デッド・ショット、ダークサイドなど、DCコミックスを理解するのに最適な入門書になっています。
『ジョーカー アンソロジー』
発売予定日:2016年8月24日
価格:3,700円+税
ページ数:360ページ(フルカラー)
バットマンの宿敵ジョーカーのすべてを知るための究極の書!
バットマンの宿敵としてゴッサムシティを常に混乱をもたらす道化師ジョーカーを知るための究極の1冊です。往年の名作から最新作まで、ジョーカーが登場する作品傑作選を解説とともに紹介していきます。
この『ジョーカー アンソロジー』は、フランスにて発売された書籍の日本語版となる。収録内容は7月中旬に発表される予定だが、原書には1940年から2013年に発表された18作が収められており、日本語版もジョーカーの歴史を網羅する1冊となるだろう。もはや大スターともいうべき超有名ヴィランの約70年を一挙に確かめる絶好の機会である。
なお、アメコミのゴールデンエイジ~シルバーエイジにあたる1970年ごろまでの作品は秋友克也氏が翻訳を担当している。
『ジョーカーアンソロジー』ゴールデン~シルバーエイジを担当しました。よろしくお願いします! https://t.co/R4RvBcqUeE
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) June 29, 2016
なお、こちらの『ジョーカー アンソロジー』は全国の提携書店で購入特典の配布も予定されている。詳細は7月中旬にパイ・インターナショナル社のWEBサイトにて発表されるようだ。
『DCヴィランズ』と『ジョーカー アンソロジー』、ともに9月10日公開の『スーサイド・スクワッド』の予習にうってつけの2冊となるだろう。あまりDCのヴィランをよく知らないという方、マーベル派のあなたもぜひこの機会に!