『デス・ストランディング』ノーマン・リーダスがフィギュア化 ─ 頭部に特殊シリコン使用のリアルな上位モデルも

小島秀夫率いるコジマプロダクションの記念すべき第1弾タイトル『デス・ストランディング』より、ノーマン・リーダスがモデリングを務めた主人公サム・ポーター・ブリッジズがリアルに立体化。プライム1スタジオ「HDミュージアムマスターライン」シリーズよりフィギュアとして発売される。通常版に加え、ワンランク上の「ブラックレーベル」からも登場だ。

1/2スケールという超大型となった今回のスタチューは、リアルを追及した頭部だけでなく、すべてに意味があるという装備類の数々、質感を、3D立体造形の使用し精密かつ忠実に立体化。全身の「運ぶ」、そして「繋ぐ」ための装備はまるでゲームの本質を物語るよう。

さらに腰から脚部を強化補助する外骨格、アクティブスケルトンやBTを感知し位置を知らせるオドラデク、その根幹部分を担う「ブリッジベイビー」を保護するBBポッドなど、全身計8箇所にLEDによるライトアップ機能を内蔵し、ディスプレイ時の雰囲気を盛り立てる。
通常版 ギャラリー























通常版 発売概要
商品名 | HDミュージアムマスターライン/ デス・ストラン ディング: サム・ポーター・ブリッジズ 1/2 スタ チュー HDMMDS-01 |
---|---|
JAN | 4582535940632 |
参考価格 | 305,091円(税抜) |
発売時期 | 2020年11月~2021年2月 |
サイズ | 全高約106.4cm/全幅約48.2cm/奥行約 54.3cm |
素材 | ポリストーン、布、PVC、ABS、鉄など (一部に別素材を使用) |
お問い合わせ | 豆魚雷(株式会社Ampus) 03-6854-7543 https://mamegyorai.jp |
ブラックレーベル ギャラリー
ワンランク上の「ブラックレーベル」からは、頭部の素材に特殊シリコンを使用。通常版と比べてお値段もアップするが、その分より本物らしいリアルな仕上がりとなっている。








ブラックレーベル 発売概要
商品名 | HDミュージアムマスターライン ブラックレーベル / デス・ストランディング: サム・ポーター・ブリッジズ 1/2 スタチュー HDMMBLDS-01 |
---|---|
JAN | 4582535940649 |
参考価格 | 392,291円(税抜) |
発売時期 | 2020年11月~2021年2月 |
サイズ | 全高約106.4cm/全幅約48.2cm/奥行約 54.3cm |
素材 | ポリストーン、布、PVC、ABS、鉄など (一部に別素材を使用) |
お問い合わせ | 豆魚雷(株式会社Ampus) 03-6854-7543 https://mamegyorai.jp |
▼ デス・ストランディングの記事
小島秀夫『DEATH STRANDING』実写映画化、監督・脚本に『PIG/ピッグ』『クワイエット・プレイス:DAY 1』マイケル・サルノスキ起用 アリ・アスター会社も参加 小島秀夫『デス・ストランディング』、A24にて実写映画化決定 「“デジタルのエンタメ”の未来を大きく変える」 小島秀夫の素顔に迫るドキュメンタリー『CONNECTING WORLDS』ディズニープラスで2024年春配信決定 ノーマン・リーダス、ギレルモ・デル・トロら登場 小島秀夫『デス・ストランディング』実写映画化決定 ─ 新キャラ登場、「正真正銘の小島秀夫作品に」 「知に足ついた作品に」 『デス・ストランディング2』発表、予告編公開 ─ ノーマン・リーダス、エル・ファニングら出演の小島秀夫最新作 デススト、新たな物語