『F1/エフワン』ブラッド・ピットがトランプを持ち歩く理由

映画『F1®/エフワン』が大ヒット公開中だ。F1®レースの世界をリアルに映像化した本作では、迫力のレースシーンのみならず、チームが舞台裏で繰り広げるドラマも丹念に描く。
『F1®/エフワン』シーンの内容に触れています。
ブラッド・ピットが演じる主人公のソニー・ヘイズは長年のレース経験を有し、現在は各地を転々とするさすらいのレーサー。旧友からの要請を受けてAPXGP F1チームに加わり、危険なリスクに挑み続ける彼には独自の習性がある。トランプのカードセットを持ち歩くことだ。集中力が求められるレース前、ひとりカードスローイングをしながら無心になることもある。
そんなソニーはレースに挑む際、必ず一枚のトランプをポケットに忍ばせる。監督のジョセフ・コシンスキーは、米GQにその理由を話している。「毎日のように命をかけているからこそ、そういうことをするようになったのだと思う」ということだ。
「ブラッドには迷信もあります。彼は車に乗り込むときは必ず左側からしか乗りません。靴もまず片方を履き、それからもう片方を履くのです。」
さらにコシンスキーは「彼の父親はギャンブラーで、その概念が彼の儀式となっている」とも語る。劇中でソニーは、持ち歩いているトランプで即席のポーカーに興じ、これがチームメイトでありライバルのジョシュア・ピアスとの絆を深めるきっかけともなった。この場面でソニーは、ジョシュアよりも強いカードを持っていたにも関わらず黙って敗北を演じ、ジョシュアに自信を与えた。
カードは運任せだが、ソニーには確かな戦略と実力もある。命をかけたイチかバチかの戦いに日々挑み続ける者たち。映画『F1®/エフワン』は、非日常のスリルをたっぷり味わうことができる作品だ。大ヒット公開中。
▼ 『F1®/エフワン』の記事
キアヌ・リーブス、F1のキャデラック参戦を描くドキュメンタリーシリーズを製作へ キアヌもレーサーです 『F1/エフワン』続編が構想中か ─ 大ヒットスタート受け 『トップガン』パターン? 【ネタバレ解説】『F1/エフワン』あの人のカメオ登場、なぜ? ─ 監督とプロデューサーに問い合わせて確認した 気付いたよね! 【インタビュー】『F1/エフワン』過酷撮影の裏「筋肉ガチガチ、Gで首がやられる」 ─ 製作ジェリー・ブラッカイマーに訊いた ハリウッドの重鎮にインタビュー 【インタビュー】『F1/エフワン』実際のサーキットで「夜中に15分だけ撮影許された」 ─ 「この映画を楽しむのにF1知識は不要」ジョセフ・コシンスキー監督に訊いた 『トップガン マーヴェリック』監督が語る
Source:GQ