バーチャルバンドのゴリラズ、Netflixで長編アニメ映画化

アニメキャラクターによるバーチャルバンドのゴリラズ(Gorillaz)を描くNetflix長編アニメ映画が企画中であることがわかった。
バンドの楽曲担当であるデーモン・アルバーン(ブラー)がApple Music番組の中で明かしている。番組収録時の午後には、マリブにてライティング・セッションも控えているといい、映画化は「ずっとやりたかったこと」だと興奮を語っている。
1998年結成のゴリラズは、マードック・ニカルス、2D、ヌードル、ラッセル・ホブスのメンバーからなる覆面バンド。実際の楽曲はデーモン・アルバーンが様々なミュージシャンとコラボレーションしながら製作。ビジュアル面はジェイミー・ヒューレットが手掛けている。
2005年のセカンド・アルバム『ディーモン・デイズ』収録の「フィール・グッド・インク」はiPodのテレビCMにも起用され、ヒットを記録した。直近のアルバムには、2018年の『ザ・ナウ・ナウ』がある。
▼ 関連記事
エヴァネッセンス、『ジョン・ウィック』監督が撮った新曲MV公開 ─ 「ブリング・ミー・トゥ・ライフ」以来のラップあり 「MTVを取り戻す!」 ジェームズ・ガン、『スーパーマン』版最強ミックス公開 ─ 各キャラクターが普段聴いている音楽をセレクトしたプレイリスト公開 Spotifyで聴ける 「X-ファイル」テーマソング作曲家マーク・スノウ死去 ご冥福をお祈りいたします。 ブルース・スプリングスティーン伝記 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』11月14日公開決定、予告編 ─ 『ボヘミアン・ラプソディ』スタジオが贈る新たな音楽映画 ジェレミー・アレン・ホワイト主演 フローレンス・ピュー、医療従事者の戦い演じ泣くYUNGBLUDの「Zombie」MVが感動的「まるでテレビドラマ」 とてもドラマチック
Source:Collider