Menu
(0)

Search

『ガンパウダー・ミルクシェイク』監督「キュートとバイオレントをくっつけちゃう、接着剤は音楽」 ─ 続編にも意欲【単独インタビュー】

ガンパウダー・ミルクシェイク
© 2021 Studiocanal SAS All Rights Reserved.

甘さ控えめ?新時代をブチ抜くシスター・ハードボイルド・アクション『ガンパウダー・ミルクシェイク』が2022年3月18日より公開となった。

主人公は、カレン・ギランが演じるハードだけどキュートな殺し屋、サム。ターゲットの娘エミリーを匿ったことで、刺客たちから命を狙われるハメになった彼女は、「図書館」を仕切る3人の司書、マデリン(カーラ・グギーノ)とフローレンス(ミシェル・ヨー)、そしてアナ・メイ(アンジェラ・バセット)と共に、次々襲いかかる悪党どもを蹴散らしていく。

スタイリッシュなアクション映画でありながら、古今東西の様々な映画ネタ・オマージュが散りばめられており、映画愛をたっぷり感じさせる本作。監督を務めたのは、『オオカミは嘘をつく』(2013)がタランティーノ監督に絶賛されたイスラエル出身のナヴォット・パプシャドだ。

生粋の映画オタクであるナヴォット監督に、THE RIVERが単独インタビュー。『ガンパウダー・ミルクシェイク』にトッピングした映画愛をたっぷり語っていただいた。

『ガンパウダー ・ミルクシェイク』ナヴォット・パプシャド監督 単独インタビュー

ガンパウダー・ミルクシェイク
© 2021 Studiocanal SAS All Rights Reserved.

──『ガンパウダー ・ミルクシェイク』日本公開おめでとうございます!主人公サムも日本語のTシャツを着ていたり、日本のポップカルチャーを愛しているようですよね。もしかして、彼女は本作以前にミッションのために日本に来ていた、という設定でもあるのでしょうか?

そうだと思います。だから彼女は日本のカルチャーが好きなんじゃないかな。彼女は日本が好きなんでしょうね。でも、何よりも僕が日本好きだから、そういうキャラクターにしたんです。ハッハッハ(笑)。

サムはどういうものが好みで、どういう暗殺者なのかということについて、カレン・ギランとたくさん話し合いました。 カレンには、僕が影響を受けた映画リストも渡していて、その中にはもちろん日本映画もありました。黒澤や鈴木(※おそらく鈴木清順)、最近では北野、黒沢清、三池崇史も。中でも特に影響を受けたのは、『女囚701号/さそり』(1972)です。70年代の映画なのですが、カレン・ギランの衣装はこれが元ネタです。梶芽衣子の象徴的な衣装ですね。あのハットです。そういうわけで日本からの影響は非常に多いです。

──そのリストの中には日本のアニメも?

もちろん!『AKIRA』や『パプリカ』も大ファンで、何度観たことかわからない。でもアニメに関して言えば、『ガンパウダー ・ミルクシェイク』で影響を受けたのは「ルーニーテューンズ」。アメリカのカートゥーンで、もっとお間抜けでシリアスさが少ないアニメです。本作を観た観客からは、アニメのような感覚があったと言われることが多くて、それもそうだろうなと思います。

ガンパウダー・ミルクシェイク
© 2021 Studiocanal SAS All Rights Reserved.

──この映画では相反するものが同居しているというコンセプトがあって、そこが気に入っています。タイトルの「ガンパウダー(火薬)」と「ミルクシェイク」もまさにそうですし、殺し屋がカワイイものを好んでいるということや、武器が本の中に収められているというところ、笑気ガスを吸って繰り広げられる死闘とか、静かにしなくちゃいけない図書館で大バトルがあったり。

よく気付いてくれましたね。最近のアクション映画を色々と観たのですが、シリアスすぎたり、一次元的だったりというか、ほとんどモノクロに感じられることがたまにあったんです。ダークでね。僕はそうはしたくなかったので、もっとカラフルで、ポップで実が詰まったものにしたくって。

今作は糖分たっぷりのスウィートなミルクシェイク、なのにヤバくてバイオレンスでハードコアというコンセプト。その相反するものをくっつけたら面白いと思ったんです。接着剤は音楽です。キュートとバイオレントをくっつけちゃう。それが我々の目指したところです。 撮影監督や美術デザイナー、衣装デザイナーとも、「ヤバくてスタイリッシュ(Badass and stylish)」なものを目指しました。だから、黒のレザーやブーツだけじゃ終わらない。もっとカラフルでポップ、なのにヤバイ!

Writer

中谷 直登
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly