Menu
(0)

Search

『ハリー・ポッター』ジョージ&フレッド・ウィーズリー役の双子俳優がドラマ版出演に興味

東京コミコン2018 フェルプス兄弟
©THE RIVER

今もなお世界中で絶大なる人気を誇る『ハリー・ポッター』シリーズのドラマ版企画が着々と進んでいる。オリジナル版のキャストのなかにはシリーズへの復帰を否定しているメンバーもいるが、ウィーズリー家の双子、ジョージ&フレッド役を演じたオリヴァー&ジェームズ・フェルプス兄弟は前向きな姿勢を見せている。

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2008)、『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(2010)、『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(2011)に出演したオリヴァー&ジェームズ・米Deadlineのインタビューでオリヴァーは、ドラマ版について「見るのが楽しみですね。僕たちも、何が起こっているのか他のみんなと同じ程度にしか知りませんが、すべてが僕たちが関わった『ポッター』と同じであれば、彼らは高い水準でやっているはずです。だから、僕たちが扮したキャラクターを演じる人が誰であれ、僕たちと同じように楽しんでくれることを願っています」と発言。ドラマ版にサポートの意志を見せ、リブートに抵抗はないようだ。

東京コミコン2018 フェルプス兄弟
©THE RIVER

オリヴァーに続いてジェームズは、「僕は俳優だから、起用することもできますよ。だよね?わからないけど、多分ね」とコメントし、出演に関心を示している。「本当に撮影は楽しかった」とも述べたジェームズは、オリヴァーと共同ホストを務める新コンペティション番組『Harry Potter: Wizards of Baking(原題)』にジニー・ウィーズリー役のボニー・ライト、ルーナ・ラブグッド役のイヴァナ・リンチ、グリップフック役のワーウィック・デイヴィスがゲスト審査員を務めたくれたことにも言及。「僕たちにとって素敵な友情の輪が生まれて、本当に楽しかったです」と振り返った。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

オリヴァー&ジェームズは、ドラマ版を応援して出演にもオープンな姿勢を見せているが、映画シリーズで初代ダンブルドアを演じた故リチャード・ハリスの息子で、自身も俳優であるジャレッド・ハリスは、ドラマ版の製作について「理解できない」と反応。「映画は素晴らしかった。放っておきましょうよ」と異論を唱えていた。

また、ハリー・ポッター役で主演したダニエル・ラドクリフはドラマ版の完成を心待ちにしつつも、「出演はしない」と断言。ネビル・ロングボトム役を演じたマシュー・ルイスは、ドラマ版に出演するならリーマス・ルーピン先生を演じたいと明かしていた。

2026年の米配信開始を目指して製作が進行しているドラマ版は、J・K・ローリングの小説シリーズを忠実に再現し、計10年にわたる長期シリーズになる見込みだ。ドラマ版でハリーとハーマイオニー、ロン役を探す公募がスタートしており、キャストの決定が待たれている。ドラマ版の撮影は、2025年から2026年にかけてイギリスで行われる予定。

Source:@Deadline

Writer

アバター画像
Hollywood

ロサンゼルスに11年在住していた海外エンタメ翻訳家/ライター。海外ドラマと洋画が大好き。趣味は海外旅行。海外ドラマDIVEを運営。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly