『IT/イット 』の脱出ゲームが米オープンへ ─ ペニーワイズと戦う恐怖体験、映画の舞台も登場

スティーヴン・キングの人気ホラー小説を映画化した『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』シリーズにインスパイアされたエスケープルーム(脱出ゲーム)『Escape IT』が、2022年秋に米ネヴァダ州ラスベガスにオープンすることが明らかとなった。米Colliderが報じている。
『Escape IT』は30,000平方フィート(約2,800平方メートル)の広さを誇り、来場者がピエロのペニーワイズを撃退するための手がかりを探す、20以上のインタラクティブ・ルームが用意されているという。そのインタラクティブ・ルームは、アンディ・ムスキエティが監督した映画シリーズ2作を象徴する場所から着想を得ており、来場者はルーザーズ・クラブのクラブハウスや幽霊が出るニーボルトハウス、映画の舞台となる田舎町デリーの下水道などにアクセスできるとのこと。
この体験型アトラクションは、ワーナー・ブラザースがエスケープルームのエキスパートであるEgan Escape Productionsと共同で開発し、最先端の特殊効果と照明、アニマトロニクスや出演者を駆使し、これまでになかったような恐怖の脱出ゲームを創り上げる。『Escape IT』はラスベガス・ストリップから5分の場所にオープンし、エスケープルームの他に映画をテーマにした店舗で限定商品や写真撮影、カーニバルスタイルのミッドウェイゲームも提供される予定だ。
このプロジェクトについて、ワーナー・ブラザーズのテーマ・エンターテイメント部門で上席副社長を務めるピーター・ヴァン・ローデンがコメントを発表。「『IT/イット』はワーナー・ブラザースの最もアイコニックなホラー映画フランチャイズの一つであり、ファンの皆さんが悪名高きペニーワイズやデリーの町と、これまでに経験したことのない形で対面できることが待ちきれません」と述べている。
なお日本では、2020年10月に『IT/イット』の世界を体感できる恐怖のVRアトラクション『IT/イット カーニバル』が期間限定でオープンしていた。映画をテーマにした施設としては、映画『ジュマンジ』シリーズのテーマパーク&ホテルが欧州で開発中だと報じられている。
▼『IT/イット』の記事
『IT/イット』前日譚ドラマ、2024年米配信決定 ─ ペニーワイズの原点を描く 映画にもつながる 『IT/イット』ペニーワイズ役ビル・スカルスガルド、前日譚ドラマには現時点で関与せず ─ 後任者へのアドバイスとは 誰が演じることに…? 『IT/イット』前日譚ドラマが正式始動 ─ アンディ・ムスキエティ監督ら続投、「映画のビジョンを拡大する」 デリーの物語は続く 『IT/イット』前日譚ドラマのショーランナーに『ワンダーウーマン』「TOKYO VICE」スタッフが決定 ペニーワイズの原点描く? 【夕刊】「モンスターズ・ワーク」シーズン2製作決定/『IT/イット』前日譚ドラマ、脚本作業スタート/『長ぐつをはいたネコ』続編映画、新予告編が米公開 注目トピックお届け
Source:Collider