キアヌ・リーブス、『ジョン・ウィック4』は「アクションが今までで一番大変な映画だった」

キアヌ・リーブス主演『ジョン・ウィック』シリーズ第4作『John Wick: Chapter 4(原題)』は、香港のアクションスターで“宇宙最強”ドニー・イェンと、日本刀を使ったアクションを披露する真田広之の参戦により、今までに増してバトルシーンがスケールアップ。その分、かなり撮影がハードだったようだ。
ブラジルで開催された「Comic-Con Experience 2022」で現地メディアOmeleteのパネルに登壇したキアヌが、「『ジョン・ウィック4』は、これまでに僕が作った映画で一番大変な映画でした」と撮影を回顧。「アクションの面で今までで最もハードでしたが、だからこそ良い作品になるんです」と語っている。
さらにキアヌは、「大勢の人が(ジョン・ウィックを)追いかけて、アクションが楽しいシーンがいろいろあります」と解説し、パリの凱旋門を中心に展開するアクションシーンも予告。「交通渋滞での戦闘シーン」と表現し、こうも続けている。
「主席連合は世界の上にある世界で、その世界にいる者たちは暗殺者です。主席連合の傘下にいる刺客たちは、ビーチの砂粒のように無限にいます。ジョン・ウィックを狙う奴らが大勢いるから、映画『ジョン・ウィック』では(アクション)シーンを生み出すことが重要になるんです。どうやったら、こんなシーンをやれるのだろうか?とね」
なお、第4作でキアヌはヌンチャクを使ったスタントに挑戦しており、容赦ないアクションが展開されるという。また、キアヌ&イェンが繰り広げる超絶バトルは、「日本刀、拳銃、ライフル、犬」など何でもアリのバラエティに富んだ内容になる模様で、キアヌにして「これまでで最もハードだった」と言わしめたアクションシーンに大きな期待が持てそうだ。
映画『John Wick: Chapter 4 (原題)』は2023年3月24日に米国公開予定。
▼ ジョン・ウィックの記事
『ジョン・ウィック4』キアヌ・リーブスが180度・270度回転の壮絶ドリフトに挑戦 ─ 「最高傑作だ」と自信 想像斜め上の壮絶アクション アナ・デ・アルマス、『ジョン・ウィック』のスピンオフ『バレリーナ』アクション撮影で満身創痍 ─ 「身体中アザだらけで辛い」 相当ハードな模様 米映画ファンの「2023年最も期待する映画」第1位は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』 あなたの一番期待は? 『ジョン・ウィック:チャプター4』ヌンチャクひとつで甲冑アーマー武装兵に立ち向かうジョン・ウィックの姿が公開 ヌンチャクは銃より勝る 『ジョン・ウィック』、4作目と5作目を連続撮影する予定だったがキツすぎるのでやめた しゃーない
Source:@Omelete