『ジョン・ウィック4』ドニー・イェン&真田広之らアジア俳優陣が炸裂スタント披露のハイテンションアクション映像が米公開

キアヌ・リーブス主演の人気アクションシリーズ最新作『ジョン・ウィック:チャプター4(原題)』より、アクションシーンを特集したハイテンション映像が米国で公開された。
本映像は、主演のキアヌとスタント・コーディネーターのスコット・ロジャースが、第4作からのシーンとメイキングにコメントが添えながら紹介する形で進行。「車や新しい武器、柔術など、チャプター4では、それらを別の次元へ引き上げました」とのキアヌの言葉通り、スピード感に満ちた激しい怒涛のアクション・シークエンスには、興奮のあまり思わず身を乗り出してしまうはず。
アクションシーンをこなすために、12週間にわたって猛特訓を積んだというキアヌが、「かなりチャレンジングだった」というヌンチャクのスタントをはじめ、シリーズ初参戦組となるキャスト、日本人ミュージシャンのリナ・サワヤマが日本刀を抜き、キアヌと共に敵の集団と対決する戦闘シーンにも注目だ。
サワヤマは日本刀だけでなく弓を使ったスタントも見せ、日本刀を手に敵の首を搔き切る勇ましい真田広之の姿も見逃せない。また、“宇宙最強”ド兄さん・ドニー・イェンが、凄まじい刀さばきで4~5人の敵を瞬く間に倒してしまうシーンは圧巻の一言に尽きる。
一連のアクションシーンが紹介された後、撮影セットでサワヤマがカメラに向かって、「簡単そうに見せてるけど、そうじゃないよ」と笑いながらコメント。激しいスタントシーンの撮影も笑顔で乗り切ったようだ。
映像の終盤では、パリの凱旋門で繰り広げられるカーチェイスを撮影するために、空き地でキアヌとロジャースがドライビングのトレーニングを重ねる舞台裏も登場。フロントガラスとドアを取っ払った車でリバース180度でドリフトさせながら銃を撃ち、弾を装填する神業をやってのけるスタントから目が離せなくなるだろう。
「別の次元へ引き上げた」という、壮絶アクション・シークエンスが炸裂する『ジョン・ウィック:チャプター4(原題)』は2023年3月24日に米国公開。
▼ 『ジョン・ウィック:チャプター4』の記事
ランス・レディック、『ジョン・ウィック』スピンオフ『バレリーナ』の撮影を終えていた ─ 出演作品6本が公開待機中 映画5本、ドラマ1本 『ジョン・ウィック:チャプター4』9月日本公開決定、邦題は『ジョン・ウィック:コンセクエンス』 コンセクエンスの意味とは? 「なぜか日本はいつも公開が遅い」と『ジョン・ウィック』監督、キアヌと帝国ホテルのバーで飲むんだと語る 早く観たいよね キアヌ・リーブスが『ジョン・ウィック』シリーズを60秒で説明する動画が公開 と言いつつタイマー途中で止まる 『ジョン・ウィック:チャプター4』海外最速レビュー、絶賛評続々 ─ 「過去最高のアクション映画」「ドニー・イェン別格すぎ」 「長時間も気にならない」
Source:@LionsgateFilmsUK