Menu
(0)

Search

『ジョジョ・ラビット』タイカ・ワイティティ監督「広めるべきはヘイトじゃない、寛容と愛だ」 ─ フィルムメーカーの魂を語る

ジョジョ・ラビット
(C)2019 Twentieth Century Fox Corporation & TSG Entertainment Finance LLC

第44回トロント国際映画祭にて最高賞<観客賞>に輝き、第77回ゴールデングローブ賞で作品賞&主演男優賞(ミュージカル&コメディ部門)にノミネートされた話題作『ジョジョ・ラビット』が2020年1月17日(金)に公開される。アカデミー賞への期待高まる本作を手がけたのは、『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)のタイカ・ワイティティ監督。このたび、フィルムメーカーとしての魂をストレートに語った特別映像が到着した。

第二次世界大戦下のドイツ、立派な兵士を夢見て青少年集団ヒトラーユーゲントに入団した10歳のジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)は、空想上の友だちであるアドルフ・ヒトラー(タイカ・ワイティティ)に背中を押されながら奮闘中。ところがある日、ユダヤ人の少女エルサ(トーマシン・マッケンジー)が我が家に隠れているのを見つけて仰天。「ユダヤ人はわるい」と教えられてきたのに、大好きな母親ロージー(スカーレット・ヨハンソン)が匿っていたエルサは聡明で勇敢、そしてユーモアにも溢れていた。同じ屋根の下で過ごし、言葉を交わすうちに、ジョジョが信じていた景色は揺らぎ、世界が大きく動き始める。

監督・脚本・製作を務めたのは、ニュージーランドが世界に誇るフィルムメイカーとなったタイカ・ワイティティ。ほかに類を見ない手腕で第二次世界大戦下のドイツを描くにあたっては「第二次世界大戦を史実通りに、子供目線で描きたかった」と語る。そんな本作でカギを握るのは、自らが演じる少年ジョジョの“友だち”アドルフ・ヒトラーである。いささかインパクトのありすぎる、そしてリスクも伴うアイデアだ。

ジョジョ・ラビット
©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation &TSG Entertainment Finance LLC

ワイティティは「常に挑戦してこそアーティスト。緊張感を持てない映画なら作る価値がない」と語る。「緊張感があるから創造的になれるし、より自分らしい表現が生まれる。僕が第二次世界大戦を描くのなら、斬新でなければ意味がありません」。そのために採用されたのは、キャリアのルーツであり、ワイティティの得意分野であるコメディとユーモアを武器に新境地へと挑むというアプローチだった。

「(『ジョジョ・ラビット』では)ドラマとコメディの間を行き来して、物語をコメディに埋もれさせず、メッセージを凝縮しました。“広めるべきはヘイトじゃない、寛容と愛だ”ということです。」

自身もユダヤ系とマオリ系の血を引き、偏見にさらされた経験からくる信念を、ワイティティは今回の物語に注ぎ込んだ。揺るぎないヴィジョンを体現したのは、ローマン・グリフィン・デイヴィスやトーマシン・マッケンジーといった新星たちと、スカーレット・ヨハンソンやサム・ロックウェルらハリウッドのトップスターだ。

ジョジョ・ラビット
©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation &TSG Entertainment Finance LLC

ワイティティが挙げるのは、『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)や『独裁者』(1940)といった名作たちだ。「(これらの作品と同じく)ナチスを揶揄しながら、深刻さも伝えようとしています」。そしてワイティティは、あえて「映画で全人類を変えられるとは思いません」とも述べている。「けれども、第二次世界大戦の出来事を語り継ぐことに意味があるのです」

本作は全米において、公開12週目にして累計2,159万ドルを記録する大ヒットロングラン上映中。ワイティティの祖国ニュージーランドでは公開から5週連続のNo.1を記録しており、元旦に公開を迎えたイギリスでも週末興収300万ドルを超えるスタートとなった。タイカ・ワイティティらしいユーモアの詰まった、しかしそれゆえに、きっと世界を変えることになる物語が、もうすぐ日本に上陸する。

映画『ジョジョ・ラビット』は2020年1月17日(金)全国ロードショー

あわせて読みたい

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。