『ジョーカー』世界興収、R指定作品の歴代記録を更新 ─ 『デッドプール』超えをライアン・レイノルズが祝福、監督は感謝のメッセージ

DCコミックス原作、ホアキン・フェニックス主演で“狂気の犯罪王子”の誕生譚を描いた衝撃作『ジョーカー』が、全世界興行成績でR指定作品の歴代記録を更新したことがわかった。米Varietyなど複数のメディアが報じている。
2019年10月25日(米国時間)現在、『ジョーカー』の世界興収は7億8,810万ドル。そのうち米国興収は2億5,860万ドル、海外興収が5億2,950万ドルという内訳だ。『デッドプール2』(2018)の7億8,500万ドル、『デッドプール』(2016)の7億8,200万ドルを抜いて、R指定作品としての新記録を打ち立てた。すでに世界興収8億ドルは確実な状況となっており、10億ドルの大台突破もいよいよ視野に入ってきている。
代表作『デッドプール』シリーズを上回る記録の誕生を受けて、同シリーズの主演・製作を務める俳優ライアン・レイノルズは『ジョーカー』を祝福。「R指定の興行成績のお祝いは、いつもとは違うんだ…」との言葉が添えられた画像には、おなじみ『ジョーカー』の階段シーンのポスターにメッセージが書き込まれている。段差のそれぞれには『ジョーカー』が超えていった作品を象徴する名前が、その上で踊るアーサーの頭上には「君だよ、マザーファッカー(YOU MOTHER F*CKER)」との言葉が記されているのだ。
R-Rated box office congratulatory posts aren’t like the ones you’re used to… pic.twitter.com/OTy2BqIP4f
— Ryan Reynolds (@VancityReynolds) October 25, 2019
ちなみにそれぞれの段差に書かれているのは、デッドプール、『マトリックス リローデッド』(2003)のネオ、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017)のペニーワイズ、『パッション』(2004)のイエス・キリスト、『LOGAN/ローガン』のヒュー・ジャックマン(ウルヴァリンでないところがポイント)、『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』(2011)の“ウルフパック”、『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』(2015)のクリスチャン・グレイ、そして『テッド』(2012)のテディベア・テッドだ。
なお、今回の記録樹立にあたって、脚本・監督のトッド・フィリップスはInstagramを通じて感謝のコメントを発表している。
「スゴい! 素晴らしいキャストとスタッフ、そしてもちろん世界中のファンのみなさんに感謝します。いろんな“ノイズ”の本質を見抜き、劇場に行ってくださったみなさんに(2回以上観ている方にも)! 私たちはこの映画をとても誇りに思っていますし、みなさんの素晴らしいメッセージが、作品をより特別なものにしてくださいました。『ジョーカー』は世界に広がっている。」
映画『ジョーカー』は2019年10月4日(金)より全国公開中。
Source: Variety