『ジョーカー』脚本が公開に ─ 2019年最凶の衝撃作、読める狂気

2019年、映画界の話題をさらった傑作のひとつ『ジョーカー』の脚本全篇が、オンライン上で公開された。こちらのリンクよりPDFの閲覧、ダウンロードが可能だ。米Deadlineを通じての掲載となった。
全104ページ。冒頭にはトッド・フィリップス監督と、共同で脚本を書き上げたスコット・シルヴァーによる以下の序文が掲載されている。
「この物語は、独自の世界観に基づいている。本作以前に公開された他のいかなるDC映画とも繋がっていない。
我々は、本作をクラシックなワーナー映画であると考えている。砂混じりの、深みある、そして奇妙に可笑しい登場人物たちが、現実の世界で暮らしている、等身大の映画だ。
劇中で言及されることはないが、この物語は過去が舞台になっている。
1981年ということにしよう。
厳しい時代だった。ゴッサムの犯罪率は高まっていた。ゴミ収集業者のストライキによって、街は6週にわたって機能を停止していた。“持てる者”と“持たざる者”が分断を極めていた。夢に手が届かぬなら、妄想の世界へ。
TP/SS(トッド・フィリップス、スコット・シルヴァー)」
なお『ジョーカー』は、2020年1月29日よりブルーレイ&DVDがリリース、1月8日よりデジタルセル先行配信となる。公開された脚本を片手に、本編とじっくり見比べるのも良い学びになるはずだ。
『ジョーカー』は、R指定映画史上初となる全世界興行収入10億ドルを突破。『デッドプール2』(2018)の7億8,500万ドルを大きく上回り、2019年12月17日現在、10億 6,034万2,715ドルに到達している(米Box Office Mojo調べ)。日本国内では、12月15日(日)に、興行収入50億円を突破した(興行収入50億121万1,000円/動員数:343万1,450人)。
世界的に社会現象をもたらした本作は、アメコミ映画ファンのみならず、これまでアメコミ映画を観たことがない人や、ジョーカーというキャラクターを初めて知った人など、ライトな層も巻き込んで話題を呼んだ。2019年、日本国内におけるGoogle検索ランキング「Year in Search: 検索で振り返る2019」では、数々の話題作を押さえて「話題の映画」第1位に輝いている。
▼『ジョーカー』の記事
レディー・ガガ、『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』の不評も「アーティストである以上は受け入れないと」 「とてもシンプルな話です」 ホアキン・フェニックス、『ダークナイト』ジョーカー役のためクリストファー・ノーランと面会していた もし実現していたら? タランティーノが『ジョーカー2』絶賛、「ジョーカーが撮ったような映画」「全員にファックと言っている」 『わたしを離さないで』監督も賛辞 【ネタバレ】『ジョーカー2』劇中劇、実際に撮影される計画があった ─ ジョーカー役に決まっていた俳優は誰? スケジュールの都合で断念 『ジョーカー2』レディー・ガガ演じるリーと女性のキスシーン、なぜカットされたのか ─ トッド・フィリップス監督が真相語る 撮影現場で目撃されていました