『ジョン・ウィック』第4作、米予告編が公開 ─ 真田広之&ドニー・イェン登場、銃と刀とヌンチャクバトル

キアヌ・リーブス主演『ジョン・ウィック』シリーズの最新作、『John Wick: Chapter 4(原題)』の米国版予告編が公開された。2022年7月22日(米国時間)、サンディエゴ・コミコンにキアヌとチャド・スタエルスキ監督が登場し、サプライズでのお披露目となった。
今回の映像は「Sneak Peek(プレビュー)」と題されているため、正式なティザー映像や本予告編は追って公開されるとみられる。しかし、この映像も息つく暇のないめくるめく約1分間。日本、アメリカ、パリ、ベルリン、ヨルダンを飛び回りながら、ジョン・ウィックさんが再び激闘に身を投じていく。
「これがどんな結末を迎えるか、考えたことはあるか?」。真田広之演じる男の声が聞こえる。「“テーブル”は止まらない。誰にも、君でさえ、全員を殺すことはできない」。ジョン・ウィックが都市を歩き、訓練にいそしむ様子の合間には、シリーズの新旧キャラクターとアクションシーンが織り込まれている。パリの街で対面するビル・スカルスガルドのかたわらにはドニー・イェンが座しているが、サングラスでその瞳は見えない。ともに刀と銃を操る、キアヌとドニーの対決シーンは本映像の白眉だろう。
ローレンス・フィッシュバーン演じるバワリー・キングが姿を見せ、「準備はいいか、ジョン?」と聞けば、尋ねられたジョンは静かに答える。今回も複雑に交錯する人間関係とアクションが見どころになるだろう本作には、真田広之vsドニー・イェンというアジアを代表するアクション俳優のビッグマッチも用意されているよう。ヌンチャクを握ったジョンが、これでもかと敵の頭部を殴りつけるショットも見逃せない。
出演者にはキアヌ・リーブスのほか、過去作からバワリー・キング役のローレンス・フィッシュバーン、シャロン役のランス・レディック、ウィンストン役のイアン・マクシェーンが続投。新たに『IT/イット』シリーズのビル・スカルスガルド、『イップマン』シリーズのドニー・イェン、『密航者』(2021)のシャミア・アンダーソン、日本出身歌手のリナ・サワヤマ、『モータルコンバット』(2021)の真田広之、『ドクター・ストレンジ』(2016)のスコット・アドキンス、『ハイランダー 悪魔の戦士』(1986)のクランシー・ブラウンが参加した。
監督はシリーズを手がけるチャド・スタエルスキ。脚本は前作『ジョン・ウィック:パラベラム』(2019)のシェイ・ハッテンと『アメリカン・アサシン』(2017)のマイケル・フィンチが執筆した。
映画『John Wick: Chapter 4 (原題)』は2023年3月24日に米国公開予定。
▼『ジョン・ウィック』 の記事
『バレリーナ:The World of John Wick』キャラポス米公開、ジョン・ウィックやシャロンの姿も ノーマン・リーダスも! 『ジョン・ウィック』監督「『カウボーイビバップ』は全暗記している」「もしも渡辺信一郎さんのように絵が描けたなら」日本アニメ愛熱弁 『ジョン・ウィック』にも大きな影響 『バレリーナ』アナ・デ・アルマス、ジョン・ウィック役キアヌ・リーブスと10年ぶり共演「彼がいてくれて、本当に最高」 『ノック・ノック』以来! 『ジョン・ウィック』ケインのスピンオフ映画、ドニー・イェン主演&監督で正式始動 「彼以上の適任者はいない」 『ジョン・ウィック』前日譚アニメ映画製作決定 ─ キアヌ・リーブス声優でシリーズ1作目以前を描く アニメでも大暴れ!
Source: Variety