Netflix8月ラインナップ ─ アクション大作『プロジェクト・パワー』から「ルシファー」「コブラ会」など人気ドラマまで

2020年の夏もNetflixと共に過ごそう。8月のラインナップには、『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)ジェイミー・フォックスと『インセプション』(2010)ジョセフ・ゴードン=レヴィット共演の超過激スペクタクル・アクション大作『プロジェクト・パワー』から「LUCIFER/ルシファー」「コブラ会」など人気ドラマまで注目作が盛りだくさん。本記事ではTHE RIVERが厳選したNetflixオリジナル作品をご紹介しよう。
『アンブレイカブル・キミー・シュミット: キミーVS教祖』8月5日配信
「サタデー・ナイト・ライブ」はじめ「30 ROCK/サーティー・ロック」(2016-2013)『ソウルフル・ワールド』(2020)などで知られるコメディ女優ティナ・フェイがプロデュースするシットコム・コメディシリーズ。2015〜2019年で4シーズンが配信された本シリーズは、15年間カルト教団に監禁された女性キミー(エリー・ケンパー)が、ニューヨークに向かい、奇想天外な新生活を送っていく様子が描かれた。
視聴者の選択によってストーリーが変わるインタラクティブ形式で展開される本作では、キミーが人生最大の冒険に乗り出すことに。アメリカ3つ州で爆発が発生したかと思えば、踊るハンバーガーも出現。キミーは立ちはだかる教祖(ジョン・ハム)を打ち負かして、無事結婚式に間に合うことは出来るのだろうか…。それは全てあなた次第だ。

キミー役エリー・ケンパー、教祖役ジョン・ハムほか本作には、前シリーズよりタイタス・アンドロメドン役タイタス・バージェス、リリアン・カウシュトゥッパー役キャロル・ケイン、ジャクリーン・ボーヒーズ役ジェーン・クラコウスキー、シンディ・ポコルニー役サラ・チェイスらが続投。新たに『ハリー・ポッター』シリーズでお馴染みダニエル・ラドクリフらが新キャラクターとして登場する。
フェイのほか製作総指揮には、「フレンズ」(1994-2004)「30 ROCK/サーティー・ロック」のロバート・カーロック、 「マスター・オブ・ゼロ」(2015-2017)「ブルックリン・ナイン-ナイン」(2013-)デヴィッド・マイナーらが就任している。

「ザ・レイン」シーズン3 8月6日配信
「ザ・レイン」は、北欧・デンマーク発、殺人ウイルスによりスカンジナビア半島の人類がほぼ死滅した後の世界を描くポスト・アポカリプス作品。シーズン3で、シリーズはいよいよ完結を迎える。ウイルスから生存した姉弟シモーネとラスムスは人類を救う方法を巡って対立。新しい世界を欲するラスムスは、自分の超人的能力の源でもある変異したウイルスを注入し、人々に同じ能力を与えようとする。一方、世界を救うことを願うシモーネは根本的な治療法を追い求める。対立した姉弟は、困難を乗り越え、ウイルスの暴走を止める為の正しい道を選ぶことができるのだろうか…。
ラスムス役を『特捜部Q 檻の中の女』(2013)のルーカス・トネンセン、シモーネ役を『リンドグレーン』(2018)のアルバ・オーガストが演じる。ほか共演者には、『ヒトラーの忘れもの』(2015)ミケル・ボー・フォルスゴー、『THE GUILTY/ギルティ』(2018)イェシカ・ディナウエ、『フレンチアルプスで起きたこと』(2014)ヨハネス・バー・クンケ、「THE BRIDGE/ブリッジ」(2011-2018)ラーズ・シモンセンらが参加している。

『Work It ~輝けわたし!~』8月7日配信
グラミー賞歌手アリシア・キーズ製作。米ディズニー・チャンネルのコメディドラマ「ガール・ミーツ・ワールド」(2014-2017)マヤ・ハート役などで知られる若手女優サブリナ・カーペンター主演のダンス・コメディ。夢の名門大学へ入るため、ダンス大会で好成績を挙げなくてはならなくなった主人公クイン・アッカーマン(カーペンター)は、校内一のダンサーチームに挑むべく寄せ集めのチームを結成する。ところが、当のクイン本人はかなりのダンス音痴。夢の大舞台を前に寄せ集めチームが辿る運命とは…?

カーペンターほか共演者には、「リバーデイル」(2017-)ドリュー・レイ・タナー、「フリーキッシュ 絶望都市」(2016-2017)ライザ・コッシー、『Love, サイモン 17歳の告白』(2018)『ダイバージェント』シリーズのキーナン・ロンズデール、『好きだった君へ: P.S.まだ大好きです』(2020)ジョーダン・フィッシャーらが参加している。監督は『ドリスの恋愛妄想適齢期』(2015)のローラ・テルーゾ、脚本は『アグリードール』(2019)のアリソン・ペックが務めた。
『プロジェクトパワー』8月14日配信
『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)『ベイビー・ドライバー』(2017)のジェイミー・フォックスと、『インセプション』(2010)『ダークナイト ライジング』(2012)のジョセフ・ゴードン=レヴィット共演の、超過激スペクタクル・アクション大作。
謎の組織が製造した5分間だけ超人的なスーパーパワーを得られる薬が拡散したアメリカ・ニューオリンズの街を舞台に、不良だが街を愛する地元警官(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)、過去に娘を奪われたことで復讐を誓う元傭兵(ジェイミー・フォックス)、売人の少女(ドミニク・フィッシュバック)ら、3人の荒くれ者たちが思いがけず協力し、街を危機から救い平和を取り戻すために立ち上がる。

監督は、『パラノーマル・アクティビティ3』(2011)『パラノーマル・アクティビティ4』や、ハリウッド実写版ロックマン『MegaMan(原題)』も手掛ける予定のヘンリー・ジュースト&アリエル・シュルマン。脚本は、ロバート・パティンソン主演『ザ・バットマン(原題)』を執筆する気鋭マットソン・トムリンが務める。
「3%」シーズン4 8月14日配信

近未来のブラジルを舞台に、黙示録後の世界を描いたサスペンスドラマ。この世界では、ある試練を課され、戦いを勝ち抜いたごく一部3%の人間だけが楽園に住むことを許される。完結編となるシーズン4では、誰をも受け入れる場所シェルと島の対立が激しさをさらに増し、戦争勃発寸前に陥ってしまい…。
出演者には、『シティ・オブ』シリーズのミシェル・ゴメス、『死体語り』(2018)ビアンカ・コンパラート、『マリゲーラ』(2019)ラファエル・ロザーノ、『スエリーの青空』(2006)ジョアン・ミゲルらが参加している。
「めちゃくちゃ恋するハンターズ」 8月14日配信

堅苦しい南部社会に辟易する16歳のスターリング・ウェズリーとブレア・ウェズリー、二卵性の双子姉妹が主人公の新コメディシリーズ。スターリングとウェズリーは、ベテラン賞金稼ぎのバウザーと手を組み、保釈中に行方をくらました悪党と郊外の秘密をめぐる壮大な冒険の世界に飛び込んでいく。一方で、愛やセックス、勉強といった学園ドラマの世界を謳歌しようと両立に励むが…。
スターリング役を「ゴースト・ウォーズ」(2017-2018)マディー・フィリップス、ウェズリー役をウェス・アンダーソン監督の新作『The French Dispatch(原題)』への出演を控えるアンジェリカ・ベティ・フェリーニが演じる。原作・脚本・製作には「American Princess(原題)」(2019)のキャスリーン・ジョーダンが就任している。

「バイオハッカーズ」8月20日配信

ドイツ・ベルリン発、人類の未来を変えてしまうバイオハッキング技術を密かに実験する学生たちを描くSFスリラー。革命的なバイオハッキング技術とその倫理的影響により暗い影が落とされたドイツの大学を舞台に、友情や愛、復讐が描かれる。物語は、大胆にも秘密の計画に邁進する医学生ミアと生物科学者で人気講師ターニャ・ロレンツ教授、2人の対立を中心に展開されていく。
ショーランナー兼監督を務めるのは、『あと1センチの恋』(2014)『ワタシが私を見つけるまで』(2016)のクリスチャン・ディッター。ミア役を『ブルー・マインド』(2017)で知られるスイス出身の新星ルナ・ヴェドラー、ロレンツ教授役を『パフューム ある人殺しの物語』(2006)のジェシカ・シュヴァルが演じる。全6話構成となる。

「LUCIFER/ルシファー」シーズン5 8月21日配信
地獄の王であることに退屈した主人公ルシファー・モーニングスターが、ロサンゼルスに舞い降り、女性刑事クロエ・デッカーとタッグを組んで事件を解決していく人気シリーズ。シーズン5は全16話構成となり、前半・後半に分けて配信されることになる。
地球滅亡を阻止するために地獄へ戻ることを決意したルシファーに別れを告げられたクロエは、仕事や遊びで気を紛らわせていたが喪失感を感じていた。ところがある日、クロエの前に突然ルシファーが再び現れる。しかし、その男はルシファーではなく双子の弟ミカエルだった。そして遂に、ミカエルの前に地獄から戻ってきた兄ルシファーが現れ、兄弟の戦いが幕を開けることになる。

主人公ルシファーを演じるのは、人気ドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム」(2011-2018)や「RUSH〜スキャンダルな外科医」(2014)などで知られるトム・エリス。ほか共演者には刑事クロエ役で『ホステル2』(2007)「シカゴ」シリーズなどのローレン・ジャーマン、アメナディエル役で「24-TWENTY FOUR-」(2001-2004)のD・B・ウッドサイド、メイズ役で「GOTHAM/ゴッサム」(2014-2019)のレスリー=アン・ブラント、リンダ役で『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』(2009)のレイチェル・ハリスらが参加。製作総指揮には、『ジェミニマン』(2019)『トップガンマーヴェリック』(2020年12月公開)などで知られるジェリー・ブラッカイマーが就任している。
なお、本シリーズは当初シーズン5で完結を迎える予定だったが、2020年2月中旬にNetflixがシーズン6の製作に前向きであることが報じられた。6月下旬には、シーズン6の製作が正式に発表されている。

『スリープオーバー ~夜の大冒険~』8月21日配信

親の危機を救うために奮闘する姉弟の活躍を描くファミリー向けアドベンチャーコメディ。姉クランシーと弟のケヴィンは、平凡な専業主婦だと思っていた母親マーゴットの正体が、実は高級品狙いの元窃盗犯であり、証人保護プログラム下にあることを知る。父親と共に誘拐されたマーゴットは元恋人と組んで最後の一仕事をこなすよう脅される事態に。そこで姉弟は、窮地に陥った両親を救い出すべく力を合わせて迫力満点の忘れられない一夜に飛び込んでいき…。
主演のクランシー役を演じるのは、『キム・ポッシブル』(2019)で注目を集めたセイディー・スタンリー。ほか弟ケヴィン役で『クーパー家の晩餐会』(2015)のマクスウェル・シムキンズ、母親マーゴット役で『ウォッチメン』(2009)マリン・アッカーマン、父親役で『ぼくたちの奉仕活動』(2008)のケン・マリーノ、元恋人役で『ランペイジ 巨獣大乱闘』(2018)ジョー・マンガニエロが出演する。監督は『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』のトリッシュ・シーが務めた。

「コブラ会」シーズン1-2 8月28日配信

「コブラ会」は、『ベスト・キッド』(1984)のダニエル・ラルーソーと“宿敵”ジョニー・ロレンスの30年後を描くストーリー。今では自動車ディーラーとして働きながら人生のバランスに思い悩むダニエル、以前の栄光を蘇らせるべく「コブラ会」を再建するジョニーを映画版に続いてラルフ・マッチオ&ウィリアム・ザブカが再演し、マーティン・コーヴもジョン・クリース役で再登場した。
本作はもともとYouTubeオリジナル作品としてスタートし、配信が開始されるや高い評価と人気を獲得したが、のちにYouTubeはドラマ製作から撤退。2020年6月22日(米国時間)にNetflixが世界配信権を獲得を発表していた。

なお、「コブラ会」はシーズン3も製作されており、Netflixは追って配信時期を発表予定。シーズン4以降については明らかになっていない。脚本・製作総指揮は『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』(2010)のジョシュ・ヒールドと、ジョン・ハーウィッツ&ヘイデン・シュロスバーグが務めている。
『希望のカタマリ』8月28日配信

『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』(2018)『最高に素晴らしいこと』(2020)などで知られるブレット・ヘイリー監督最新作。主人公は、どんなに私生活が大変でも希望を持ち続ける楽観主義の女子高生アンバー・アップルトン。カーネギーメロン大学演劇学院を目指すほど音楽の才能に恵まれている。そんなアンバーはフランクス先生率いる大好きな演劇部で学びつつ、ドーナツショップでも長時間働きながら、自身の生活と不運続きなシングルマザーの母を支えていた。ある日、彼女の夢を脅かすような新たな困難が訪れ、家族のように大切な仲間の力を借りて、試練に立ち向かうことに…。

ヘイリー監督は脚本を兼任。アンバー役を『モアナと伝説の海』(2016)モアナ役などで知られるアウリイ・クラヴァーリョ、アンバーの母親役を「ジェーン・ザ・ヴァージン」(2014-2019)のジャスティナ・マシャドが演じる。ほか共演者に「マーベル ランナウェイズ」(2017)レンジー・フェリズ、『ザ・サークル』(2017)ジュディ・レイエス、『スレンダーマン 奴を見たら、終わり』(2018)テイラー・リチャードソンらが名を連ねている。