実写「ONE PIECE」麦わらの一味キャスト紹介、素顔を覗き見 ─ プライベートでも仲良し、配信開始に合わせて来日も

配信開始4日間で1,850万回の視聴数を記録するなど、好調の滑り出しを見せたNetflix実写シリーズ「ONE PIECE」。演じるキャストへの注目も集まっていたが、キャリアや素顔を知らない方も多いはずだ。
本記事では、麦わらの一味を演じた5人の俳優をご紹介。彼らのキャリアを振り返りながら、今後の活躍にも期待しよう。
ルフィ役/イニャキ・ゴドイ

2003年、メキシコ出身。子役としてドラマ作品に出演してきたが、実写版ルフィ役に大抜擢されたことをきっかけに、スーパールーキーとして世界の耳目を集めた。「ONE PIECE」前は、「そしてサラは殺された」(2021-2022)や「インパーフェクト」(2022)といったNetflix作品にも出演した。
Z世代のイニャキは、InstagramやTikTokを通してファンとの交流を頻繁に行なっている。「ONE PIECE」の撮影時もSNSでの報告を欠かさず行うなど、ファン想いな優しい人柄がうかがえる。「ONE PIECE」の作者である尾田栄一郎やルフィ役の声優を務める田中真弓との対面動画も話題となった。
この投稿をInstagramで見る
世界での人気度も急上昇中。Instagramのフォロワーは現時点で122万人越え。その無邪気ぶりも相まって、スパイダーマンに抜擢された当時のトム・ホランドを彷彿とさせる。
ちなみに、Instagramの最新の投稿で、イニャキは東京での写真をシェア。「ONE PIECE」配信とあわせて極秘来日していたようだ。
この投稿をInstagramで見る
ゾロ役/新田真剣佑

1996年、米ロサンゼルス出身。父親は故・千葉真一。高校卒業までをアメリカで過ごす。ロサンゼルスで俳優活動を開始し、2010年代半ばより拠点を日本に移す。映画『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』(2015)や『ちはやふる』シリーズなどで日本国内での知名度を上げる。
この投稿をInstagramで見る
2018年の『パシフィック・リム: アップライジング』でハリウッド映画初出演。2023年にはハリウッド版『聖闘士星矢 The Beginning』で主演を務め、ショーン・ビーンやファムケ・ヤンセンといったスター俳優と共演した。俳優業の他にも、ジュエリーブランド「INCRM」をプロデュース、デザインするなど、マルチな才能も見せている。
ナミ役/エミリー・ラッド

1993年、アメリカ出身。キャリア初期は主にミュージックビデオや短編映画に出演していた。2018年には「ロマノフ家の末裔 〜それぞれの人生〜」や「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ」に出演。2021年にNetflix『フィアー・ストリート』3部作で注目を集める。
幼少期から日本のアニメカルチャーに触れていたエミリーのお気に入りは、「美少女戦士セーラームーン」。幼少期、セーラームーンの映画を観たいあまり、両親にDVDをレンタルしてもらうほどだったという。他にも好きなアニメとして「ポケモン」や「ドラゴンボール」「遊戯王」、スタジオジブリ作品を挙げている。
Instagramのフォロワーは、現時点で186万人。過去の投稿を見ると、「セーラームーン」や『君の名は』(2016)の写真も上げており、変わらぬ日本愛が垣間見られる。2016年には東京の三鷹の森ジブリ美術館を訪れていたようだ。
ウソップ役/ジェイコブ・ロメロ・ギブソン

1996年、ジャマイカ生まれ、アメリカ育ち。2010年代後半より「レジデント 型破りな天才研修医」(2018-2023)や「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」(2019)「グリーンリーフ」(2019-2020)といったドラマに出演。俳優の他にも、ラッパーとして活動している。
Instagramでは、ギブソンの素顔を覗くことができる。直近では「ONE PIECE」に関する投稿が目立つが、歌唱動画や自然・動物を捉えた投稿も多い。「ONE PIECE」配信開始の前後で、共演者のイニャキやラッド、スカイラーと共に日本に滞在していた。
この投稿をInstagramで見る
サンジ役/タズ・スカイラー

1995年、スペイン領カナリア諸島のテネリフェ島出身。イギリスとスペインの二重国籍を持つ。2015年、短編映画『Venom(原題)』で俳優デビュー。以後数年は短編映画への出演を続けるが、2019年にはアレクサンダー・スカルスガルド主演『キル・チーム』で映画初出演を果たす。ワンショット映画として話題となったスティーヴン・グレアム主演『ボイリング・ポイント/沸騰』(2021)にも出演した。
「ONE PIECE」のサンジ役で一躍脚光を浴びたスカイラー。足技を習得すべく、役作り中は一日8〜10時間の特訓を重ねたという。
この投稿をInstagramで見る
キャスト揃って日本観光
「ONE PIECE」が配信開始を迎えた頃、ルフィ役のイニャキ、ナミ役のエミリー、ウソップ役のジェイコブ、サンジ役のタズの4人が来日していた模様。それぞれInstagramのストーリーや投稿を更新し、東京の公道カートツアーや神社巡り、埼玉での剣道体験など、日本各地を堪能していたようだ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Netflix実写シリーズ「ONE PIECE」は独占配信中。
▼「ONE PIECE」 の記事
Check実写ドラマ「ONE PIECE」エピソード解説
- 1.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第1話解説 ─ 原作の再現と変更ポイントを振り返る - 2.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第2話解説 ─ ダークなバギー戦、ルフィとシャンクスの名シーン登場 - 3.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第3話解説 ─ ウソップ、カヤ、クラハドールが登場 - 4.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第4話解説 ─ アニメ主題歌「ウィーアー!」流れる船出、クロとの対決 - 5.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第5話解説 ─ サンジ初登場、ゾロVSミホークの名バトルで「三千世界」 - 6.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第6話解説 ─ サンジ&ゼフの感動シーンと、原作からの細かな変更点 - 7.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第7話解説 ─ アーロンパーク突入とナミの感動エピソード、原作と照らし合わせて - 8.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第8話解説 ─ 最終話は原作をどうアレンジしたか?