Netflix「ONE PIECE」1位発進、漫画実写化の壁を超えた ─ CEO「世界中で好評、成功もたらした」

実写ドラマ版「ONE PIECE」が、Netflixの視聴ランキングにおいて世界46カ国でNo.1を獲得したことがわかった。
尾田栄一郎の大人気漫画をNetflixが実写ドラマ化した「ONE PIECE」は、2023年8月28日から9月3日までで、1,850万回の視聴回数、1億4,010万時間の視聴時間数を記録。46カ国でNo.1を獲得したほか、93カ国でトップ10入りを果たした。
ランキング開示直後、Netflix共同CEOのグレッグ・ピーターズは、米サンフランシスコで開催されたコンファレンスの場で、「ONE PIECE」のパフォーマンスについて言及。米Deadlineによると、ピーターズは「ONE PIECE」を成功と見ているようだ。
「すでに名高い漫画を、英語版かつ実写化でお届けするというのは、非常に高い壁でした。粗探しをしようとするアンチの方々もそこらじゅうにいる中で、世界中での好評、成功をもたらすことができたのは、素晴らしいことです。」
Netflixといえば、2017年にハリウッド映画版『Death Note/デスノート』を製作したが、批評家やファン達から酷評されてしまった。2021年には日本発のアニメ「カウボーイビバップ」を実写ドラマ化したものの、思うような結果が得られずシーズン1で打ち切りを発表している。
この流れで配信開始を迎えた「ONE PIECE」は、米Rotten Tomatoesで84%の批評家スコア、96%の観客スコアと好記録。初週の視聴記録では「ウェンズデー」(2022)や「クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~」(2023)には及ばなかったというが、漫画実写化の文脈において、Netflixはついに成功を手にしたようだ。
「ONE PIECE」はNetflix独占配信中。
▼「ONE PIECE」 の記事
Check実写ドラマ「ONE PIECE」エピソード解説
- 1.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第1話解説 ─ 原作の再現と変更ポイントを振り返る - 2.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第2話解説 ─ ダークなバギー戦、ルフィとシャンクスの名シーン登場 - 3.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第3話解説 ─ ウソップ、カヤ、クラハドールが登場 - 4.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第4話解説 ─ アニメ主題歌「ウィーアー!」流れる船出、クロとの対決 - 5.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第5話解説 ─ サンジ初登場、ゾロVSミホークの名バトルで「三千世界」 - 6.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第6話解説 ─ サンジ&ゼフの感動シーンと、原作からの細かな変更点 - 7.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第7話解説 ─ アーロンパーク突入とナミの感動エピソード、原作と照らし合わせて - 8.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第8話解説 ─ 最終話は原作をどうアレンジしたか?
Source: Deadline, Rotten Tomatoes