『パックマン』ハリウッド実写映画化決定 ─ 『ソニック・ザ・ムービー』プロデューサーが原案

1980年にナムコ(現バンダイナムコ)で発表された伝説的アーケードゲーム『パックマン』が、ハリウッドで実写映画化されることが明らかとなった。米The Hollywood Reporterが報じている。
アメリカでも1980年に初登場した『パックマン』は、迷路内にいるパックマンカラフルなゴーストを交わしながら全てのエサを食べ尽くすゲーム。ラウンドをクリアするとごとに迷路の難易度がアップしていく。
実写映画版を製作するのは、『パックマン』の他に『ギャラガ』や『鉄拳』シリーズなどのビデオゲームを手がけるバンダイナムコエンターテインメントと、米プロダクション会社Wayfarer Studios。現時点では、実写版に関するコンセプトなどの詳細は発表されていないが、『ソニック・ザ・ムービー』(2020)でプロデューサーを務めたチャック・ウィリアムズの原案が下敷きになるという。
これまでに『パックマン』は、アメリカでアニメシリーズ「Pac-Man and the Ghostly Adventures(原題)」(2013‐2016)などが誕生し、世界中のポップカルチャーに多大なる影響を与えて続けている。近年では、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)で、実父エゴと対決した主人公ピーター・クイルが巨大なパックマンとなり、激しく衝突するシーンが登場。アクションコメディ映画『ピクセル』(2015)ではパックマンをはじめ懐かしのゲームキャラに姿を変えたエイリアンによる地球侵略が描かれた。
実写映画版『パックマン』は、『ピクセル』のようなSFエンターテインメント路線にも、世界的人気ゲーム『テトリス』をテーマにした映画『テトリス:ザ・ムービー(原題:Tetris: The Movie)』のような伝記作品の路線にもなり得る。
この実写版映画には、「ジェーン・ザ・ヴァージン」(2014‐2019)のジャスティン・バルドーニ、『残された者 -北の極地-』(2018)のマニュ・ガルギ、新作映画『Empire Waist(原題)』のアンドリュー・カロフ、新作映画『The Senior(原題)』のトレイシー・ライヤーソンらがプロデューサーに名を連ねている。
▼ ゲームの記事

新ゲーム『Marvel 1943: Rise of Hydra』発売延期、「ビジョンを完全に実現するため」 ─ 1940年代のキャプテン・アメリカとブラックパンサー描く 続報を待ちましょう 
『シャン・チー』シム・リウ、人気ゲーム『スリーピングドッグス 香港秘密警察』映画化を進行中 ─ すでに脚本草稿が完成 実現なるか 
『Marvel’s Wolverine』2026年秋、発売決定 ─ ウルヴァリン単独作、激しいゲームプレイ映像が公開 X-MENキャラも登場! 
『DEATH STRANDING』アニメ映画化、ティザー映像が解禁 ─ ハリウッドと共同制作『DEATH STRANDING MOSQUITO』 激しいアクション炸裂 
ボンド役はパトリック・ギブソン、新ゲーム『007 First Light』映像が初公開 ─ 2026年3月発売決定 30分超の映像デビュー
Source:The Hollywood Reporter

























