PS5プロポーズ大作戦が海外で続出 ─ PlayStation英公式「PS5とは結婚できません」

PlayStation®5(PS5)プロポーズ大作戦が密かに流行り始めているようだ。
2020年11月12日に発売されたPS5は、世界待望の次世代機と言うこともあり、極めて入手困難な状況が続いている。そこで、海外ではプロポーズの際に結婚指輪だけでなく、同時にPS5をプレゼントする人が次々と現れているのだという。
ネットでは、その様子を写真に収めて投稿している人がいる。一人は「結婚してください」と記されたPS5のパッケージの写真を載せたり、一人は結婚指輪とPS5を並べた写真を投稿したり、そしてPS5の入手と共にプロポーズが上手くいったことを報告する人まで。
相次ぐPS5プロポーズ大作戦の投稿をまとめた「Push Square」に対して、The PlayStation UKが反応。しかし、その反応は極めて真面目かつ意味深なものだった。「PS5とは結婚できません」。この文章を読む限りだと、PS5との結婚を求める人がいたかのようにも読み取れるが、決してそういう人がいた訳ではない(はず)。恐らく結婚指輪をした女性がPS5に手を差し伸べている写真に対するコメントなのだろう。いずれにせよ、無理なものは無理ということだ。
PSA: You cannot marry your PS5 https://t.co/oJojnYUn7w
— PlayStation UK (@PlayStationUK) November 17, 2020
Source: ScreenRant , Push Square , PlayStation UK