【写真大量】映画『パワーレンジャー』ジャパン・プレミアレポート!レッドとピンクも来日!

日本で生まれた『スーパー戦隊』シリーズが、ハリウッドで『パワーレンジャー』として映画化、世界中でパワレン旋風を巻き起こし、ついに2017年7月15日に待望の日本公開を迎える。この日本凱旋を祝うジャパンプレミア レッドカーペットと舞台挨拶イベントが、2017年7月3日、両国国技館で開催。レッドレンジャー / ジェイソン役のデイカー・モンゴメリー、ピンクレンジャー / キンバリー役のナオミ・スコット、ディーン・イズラライト監督が来日を果たした。
更に日本語吹き替えキャストとして勝地涼、広瀬アリス、鈴木達央、山里亮太、古田新太も登場。レッドカーペットには、今作のベースとなった『恐竜戦隊ジュウレンジャー』(1992~93)ゲキ / ティラノレンジャー役の望月 祐多と『宇宙戦隊キュウレンジャー』(2017〜)ラッキー / シシレッド役の岐洲匠による新旧レッド役の夢の共演も実現した。

『パワーレンジャー』レッドカーペット フォトギャラリー














































『パワーレンジャー』舞台挨拶
勝地涼は「今作のベースとなった『恐竜戦隊ジュウレンジャー』は幼いころに観て育ったので、大人になってレッドの声をやれるなんて、本当に光栄です」としみじみ。広瀬アリスは「日本でレッドカーペットを初めて歩けて幸せ。たくさんの人に観て欲しいです。観終わったら、Twitterやインスタに感想をバンバン載せてくださいね」とコメントした。
ロサンゼルスで開催されたワールド・プレミアにも参加した2人。広瀬は「パワーレンジャーのファンの方々の熱量を実感しました。沢山の方々に愛されている作品だなぁと」と振り返った。勝地が「あの時は僕らもアウェー感というか…ドキドキしながら行ったんですけど、お二人は本当に暖かく迎えてくれて、また日本で再会できて嬉しく思います」と語ると、デイカーは「アメリカに来てくれて嬉しかったです。ありがとう」とコメント。勝地は「せんきゅぅ…」とたどたどしく答え、会場の笑いを誘った。
ブラックレンジャー / ザックの吹替を担当した鈴木は、「吹替キャストとしてパワーレンジャーシリーズに携われることをすごく嬉しく思っていますし、ジャパンプレミアで沢山の方と交流できたのも思い出深いです。是非、字幕版と吹替版を観て頂いて、感想をSNSで拡散して頂ければ」と語った。
「どうも皆様、ハリウッドデビューした山里亮太でございます!」と意気揚々の山里亮太は、アルファ5の吹替を演じた。「まさかこの私が、綾部より先にハリウッドデビューするとは」と会場を湧かせた。
ゾードン役として登場した古田新太は、「戦隊ファンの皆様、ごきげんよう!」と手を降った。「実は『パワーレンジャー』の前に『忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE』(2002)でも声の出演をしていまして。その時の役が”宇宙忍猿ヒザール”ですね」と明かした古田は「今回、ハリウッド版ということで”壁”の役をやっております。もう人間もしくはレンジャーの役は来ないんじゃないかと思っております」と笑った。
- <
- 1
- 2