JJ監督「レイの両親は『フォースの覚醒』に出てないよ」ルークはレイの父親ではない可能性高まる
レイの親探しに進展があった。
映画「スターウォーズ / フォースの覚醒」では、その謎めいた生い立ちが多くの議論をさらったレイだが、彼女の両親について同作のJ.J.エイブラムス監督がトライベッカ(ニューヨーク)の映画祭にて重要な発言をした。
「レイの両親は”エピソード7″には出ていませんよ。」
え!マジか!?
「だから現時点では誰が両親なのかは言えません。レイも気にしていると想いますよ。」
レイの親については、ルーク・スカイウォーカー説が有力と言われ、次いでハン・ソロとレイアの娘、つまりカイロ・レンとは兄妹にあたるという説もあった。だが、両親がエピソード7に登場していないという事は、ルークもハン・ソロもレイアも彼女の親ではなかった、という事になる。これは一大事実だ。
と思いきや、この発言を抑えた後、EW誌が再度J.J.監督を直撃。すると監督はこう訂正した。
「僕が言いたかったのは、彼女はエピソード7で両親を見つけられなかったという事です。両親が既に彼女の世界にいないという訳ではありません。」
これはかなり意味深な訂正発言だ。
ルークがレイの父親だったと仮定する。エピソード7でルークとレイは出会ってはいるが、レイは彼が自分の父親だとは知らない。ある意味、親を見つけていないとも言うことができる。とすれば、ルークとレイ親子説はまだ生き残る事になる。
とは言え、仮にルークがレイの父親だとして、わざわざ「レイの両親はエピソード7に登場していない(Rey’s parents are not in ‘Episode VII’)
」という言い方でポロっと漏らすものだろうか?そう考えるとやはり、ルークとレイはいよいよ親子ではないのかもしれない。
結局、この発言をもってしても彼女の両親が誰なのかはサッパリわからない。謎を残したレイの生い立ち問題は、ライアン・ジョンソン監督の『エピソード8』に引き継がれる事になる。
ちなみに、スピンオフ作『ローグワン / スターウォーズ・ストーリー』の主人公、ジン・アーソとレイの血縁関係については、デイジー・リドリー本人が否定している。
https://theriver.jp/jyn-and-rey-denied/
Source:http://www.ew.com/article/2016/04/15/star-wars-force-awakens-jj-abrams-rey-parents
Comment
マジか?!JJ監督「レイの両親は『 #フォースの覚醒』に出てないよ」てことは、ルークはレイの父親じゃないってことかな? https://t.co/SKhAeXepXZ
JJ監督「レイの両親は『フォースの覚醒』に出てないよ」ルークはレイの父親ではない可能性高まる https://t.co/PCgmj2AEXk
JJ監督「レイの両親は『フォースの覚醒』に出てないよ」ルークはレイの父親ではない可能性高まる https://t.co/NA3NbHKc9o
JJは父親ではなく両親と言っている・・・ということはルークは父親ではなく母親である可能性が
J.Jは過去の監督作品でも、嘘発言があったし(スタートレックのスポック登場など)惑わす事を言う人ですから・・・w
レイがルークの娘説は今でも無しと思ってます。落ち着いてフォースの覚醒をみると分かる人には分かってくる。。。意味深w
あの時代(フォースの覚醒)に存在するジェダイはルークだけ。神話の人ではないルークの存在を知り、フォースを感じ、導かれてルークの存在が確実と知り、「LUKE」と発しただけなのでは?
カイロ・レンがルークの下を離れる時、候補生を抹殺し、ROTJ(ジェダイの帰還)ルークのライトセイバーを盗み(レイのフラッシュバック中でカイロ・レンが左手に握っていたものが、それではないか?)、ルークは全てを失い、失意のどん底に・・・
ライトセイバーを作る気力も無く(作ってもどうしようもないと感じた)、古代ジェダイ寺院のあった場所に行けば何かに出会えるかも(見つかるかも)しれないと、それだけを頼りに孤独をまっとうしていた。
レイがルークに会いに行き、ライトセイバーを差し出したのは、「全ての人があなたを探してる。アナキンから受け継いだライトセイバーは、あなたの手に帰ってきた。これはあなたの物。さー、蘇ってルーク。そして一緒に・・・」と言っているように見えます。
ライトセイバーとフォースの使い手となるジェダイになる(かもしれない)レイの二つを同時に目の当たりにし、あのような表情を出したのではないでしょうか?
J.Jの発言は、あまり気にしない方が良いのでは?フォースの覚醒をじっくり見ながら、エピソード8を楽しく想像しながら待ちたいものです。