「ソニック」Netflixで新作アニメ化、2022年配信へ ─ マルチバースの命運をソニックが握る

日本発の人気ゲーム「ソニック」の新作アニメシリーズ「ソニック・プライム(原題:Sonic Prime)」が、2022年にNetflixで世界配信されることがわかった。米Netflixと米SEGAが正式に発表した。
“ソニック”ことソニック・ザ・ヘッジホッグは1991年に誕生し、今年2021年には記念すべき生誕30周年を迎える。2020年にはハリウッド実写映画『ソニック・ザ・ムービー』も大ヒットを記録したが、今度はアニメとなってNetflixに登場だ。
発表によると「ソニック・プライム」は6~11歳の子どもたちやファミリー層をはじめ、全年代の「ソニック」ファンを対象とするシリーズ。物語は全24話構成で、「ソニック」の名にふさわしい大スケールの冒険が繰り広げられる。主人公のソニックはマルチバースの運命を委ねられ、世界を救うために走り回るが、それはソニックにとっても自分自身を発見し、救うことになる旅だった。
アニメーションの制作は、Netflixシリーズ「カルメン・サンディエゴ」(2019-)を手がけるカナダ・バンクーバーのスタジオWildBrain Studio。セガとWildBrain社が製作・配給・ライセンスなど多岐に渡ってタッグを組み、『ベイマックス』(2014)のキャラクターを生んだMan of Action Entertainmentがショーランナー&製作総指揮のチームを結成してシリーズを統括する。
Netflixシリーズ「ソニック・プライム(原題:Sonic Prime)」は2022年にNetflixにて全世界独占配信。
Source: Netflix