『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』スパイダーパンクがフィギュア化、ホービー・ブラウンとのダブルヘッド仕様

ホットトイズの「ムービー・マスターピース」シリーズより、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023)に登場するスパイダー・パンクことホービー・ブラウンとマイルズ・G・モラレスの、1/6スケールのフィギュアが発表された。
【ムービー・マスターピース】『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』1/6スケールフィギュア スパイダー・パンク

ヘッドは新規造形の2種が付属。1つ目はマスクを着用したスパイダー・パンクのヘッド。2つ目はホービー・ブラウンの素顔ヘッドだ。
ピアスやドレッド風ヘアが特徴の素顔ヘッドは、眼球可動ギミックを搭載。自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能だ。
塗装は一つひとつハンドペイントによって施されている。パンクロッカースタイルのコスチュームは、レザー風のスタッズベスト、ブルーのインナーシャツやサスペンダー、グラフィティがあしらわれたパンツ、レッドのロングブーツなど、ディテールや質感に至るまで精巧な仕上がり。
新規で開発したボディを採用し、長身のすらっとした体形を忠実に再現している。アクセサリーとして、ストラップが調節可能なギター、ギター用のエフェクトが付属している。また、長さや形状がそれぞれ異なるスパイダーウェブが付いてくる。
ピックを持った手を含む、多彩な差し替え用ハンドパーツをあわせて使用すれば、劇中のさまざまなシチュエーションを演出できるぞ。台座は、映画のロゴなどがデザインされた特別仕様。自由にフィギュアの保持位置を変更できるフレキシブル・ピラーを採用しているので、数多くのダイナミックなアクションシーンを楽しむことが可能だ。さらに、劇中シーンをイメージしたバックボードが付属するのも嬉しいポイントだ。

2025年1月発売予定。46,000円(税込)/トイサピエンス予約価格:41,500円(税込)。
【ムービー・マスターピース】『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』1/6スケールフィギュア マイルス・G・モラレス

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』に登場するマイルス・G・モラレスを、全高約29cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。
ヘッドは新規造形の2種が付属。1つ目は、マスクを着用したヘッド。2つ目は素顔のヘッドだ。ブレイズヘアの素顔ヘッドは、眼球可動ギミックを搭載。由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能だ。
塗装は一つひとつハンドペイントによって施されている。パープルで統一されたコスチュームは、襟が立ったジャケット、独特な形状のバックパック、ピンクのアートが描かれたインナー、スタイリッシュなカーゴパンツなど、ディテールや質感に至るまで精巧な仕上がり。
取り外し可能な両腕のガントレットは、指の関節まで可動させることができる。オリジナルのマイルスと比べて体格が異なるボディは、新規で開発。マスクを被ったヘッドの眼部、ガントレット、スニーカーには、LEDによるライトアップ機能を搭載している。さらにスニーカーは、ブラックライトなどを当てると光を反射するぞ。
アクセサリーとして、グラフィティ用のスプレー缶が付属。また、ガントレットやスニーカーに取り付けられる、エフェクトパーツが付いてくる。多彩な差し替え用ハンドパーツを併せて使用すれば、劇中のさまざまなシチュエーションを演出可能だ。台座は、映画のロゴなどがデザインされた特別仕様。自由にフィギュアの保持位置を変更できるフレキシブル・ピラーを採用しているので、数多くのダイナミックなアクションシーンを楽しむことができるぞ。
さらに、劇中シーンをイメージしたバックボードと、台座に取り付けられるチェーン付きのポールが付属するのも嬉しいポイント。

2025年1月発売予定。46,000円(税込)/トイサピエンス予約価格:41,500円(税込)。
▼『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』 の記事
『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日US公開決定 ─ 公式アート初解禁 やっと決まった! 『スパイダーマン4』に実写版グウェンが出る説 ─ セイディー・シンクのキャスティング考察 OKもう一度説明するね 『スパイダーマン:スパイダーバース』マイルス役、トム・ハーディのヴェノムと共演希望 ─ 「実写で登場してほしい」 『スパイダーバース』第3作で? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』結末を意味深予告、「すべてがいい形で締めくくられることはない」と父親役 すでに脚本を読んでいる…? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』監督コンビが正式発表、シリーズの重鎮が復帰 ─ 「満足できる結末ができあがっている」 ついに動きが!