「地獄を見た」『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』逃走シーンの製作裏話が語られる

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』より、劇中でも見どころの一つとなった「スパイダー・ソサエティからの逃走」シーンの製作舞台裏に迫る特別映像が届けられた。
別次元のスパイダーマンたちが集結するチーム「スパイダー・ソサエティ」の本拠地を舞台に、あることが理由で無数のスパイダーマンから追われる身となったマイルスの逃走劇が繰り広げられるシーンについて、脚本・製作を務めたフィル・ロード&クリストファー・ミラーをはじめとしたスタッフ陣が、本編を交えながら誕生秘話を明かしている。
「脚本上、最もお金のかかるシーンを考えた」とクリストファー・ミラーが語るように、最も多額の製作費が投じられ、完成まで2年をかけて製作されたこのシーンについて脚本を読んで「大変だった」「地獄を見た」「青ざめた」と口々に語るスタッフたち。無数のスパイダーマンを登場させるため、様々なアーティストのコミックからアイデアを探してきたという。
それでもコミックからは50種ほどしか採用されず、本作のオリジナルで100種ほど新たにデザインされ、馬や猫、恐竜に至るまで300人を超えるスパイダーマンの登場が実現した。
さらに、車やロケット、建物が四方八方に動いて目まぐるしく展開するシーンに、追われるマイルスの姿をわかりやすく描くため、背景に中間色を多めにし、人物をより多くの色を使って目立たせるなど、細かい工夫が多数ほどこされたことが紹介されている。
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』はデジタル配信中。2023年 10月4日ブルーレイ&DVD発売、レンタル開始。
▼ 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の記事
『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日US公開決定 ─ 公式アート初解禁 やっと決まった! 『スパイダーマン4』に実写版グウェンが出る説 ─ セイディー・シンクのキャスティング考察 OKもう一度説明するね 『スパイダーマン:スパイダーバース』マイルス役、トム・ハーディのヴェノムと共演希望 ─ 「実写で登場してほしい」 『スパイダーバース』第3作で? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』結末を意味深予告、「すべてがいい形で締めくくられることはない」と父親役 すでに脚本を読んでいる…? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』監督コンビが正式発表、シリーズの重鎮が復帰 ─ 「満足できる結末ができあがっている」 ついに動きが!