『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』グリーン・ゴブリン、あの不適な笑みそのままフィギュア化

あの邪悪な笑い声が聞こえてきそうだ。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』劇中終盤のスーツを着用したグリーン・ゴブリンを、全高約30センチ、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとしてホットトイズ「ムービー・マスターピース」よりフィギュア化だ。

新規造形となる、演じるウィレム・デフォーの肖像権をクリアしたヘッドは、眼球可動ギミックを搭載。自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能だ。皮膚の質感や皺、髪型等を再現するため、一つひとつハンドペイントによる塗装が施されている。

新たに造形したコスチュームは、激しいダメージを負ったメタリックグリーンのスーツ、パープルのポンチョなど、ディテールや素材にこだわり抜き、質感に至るまで精巧な仕上がりだ。左前腕部は差し替え用パーツによって、ブレードを出した状態を再現できる。
武器として、パンプキン・ボムが付属。アクセサリーとして、グライダー、ゴーグルが付属する。

ゴーグルはヘッドに取り付け可能。グライダーは可動箇所を設けているので、さまざまな角度に変更することができる。
さらに内部には緑色に発光するLEDライトアップギミックを搭載。多彩な差し替え用ハンドパーツを併せて使用すれば、数多くのシチュエーションを演出可能だ。

台座は、映画のロゴなどがデザインされた特別仕様となっている。2024年3月発売予定。69,000円(税込)/トイサピエンス予約価格:62,100円(税込)。
▼ 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記事
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた 『スパイダーマン』監督、MCU版『ファンタスティック・フォー』降板理由は「燃え尽きていた」から ─ 「なにかを間違えれば、本当に人が死ぬかもしれなかったから」 コロナ禍の『ノー・ウェイ・ホーム』製作で ディズニープラス『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』『モービウス』5月2日配信決定 ありがたい! トム・ホランド主演第4作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』タイトル決定、2026年夏公開 ついに決定! 『スパイダーマン4』、デアデビルとのクロスオーバーはある?キングピン役が言及 「聞いていません」