『スター・ウォーズ』初のオープンワールドゲーム『スター・ウォーズ 無法者たち』予告編が公開 ─ 『帝国の逆襲』『ジェダイの帰還』の中間、新たな悪党の冒険

『スター・ウォーズ』初のオープンワールドゲーム、『Star Wars Outlaws』のシネマティックトレーラーが公開された。日本語公式サイトによると、邦題は『スター・ウォーズ 無法者たち』 となるようだ。
ゲームの舞台は『エピソード5/帝国の逆襲』と『エピソード6/ジェダイの帰還』の中間。映像内には、カーボン凍結されたハン・ソロが輸送される様子も描かれている。
主人公は新たな人生を求める悪党、ケイ・ヴェス(Kay Vess)とその相棒ニックス(Nix)。銀河の裏社会で、戦闘や盗みの依頼を引き受け、銀河系犯罪シンジケートでうまく立ち回り、銀河系の最重要指名手配に成りあがることを目指す。
『帝国の逆襲』と『ジェダイの帰還』の間といえば、銀河帝国軍が隆盛を極めた時代だ。映像の冒頭では、ケイ・ヴェスの声で「私が聞く限り、今は危険な時代。帝国はどこにでも存在する」と語られる。さらに活発だったのが裏社会で暗躍する犯罪シンジケートの数々で、ケイ・ヴェスは「私はこのゲームに加わらなければ」と、危険な世界に好戦的に挑みたいと考えているようだ。曲者を相手にした賭博から、スピーダーバイクを乗りこなしての暗い裏路地での逃走劇、帝国軍のスター・デストロイヤーやタイ・ファイターらの砲撃を潜り抜けての宇宙戦も見られる。
さらに、「お前に抜け道を教えてやる」と持ちかける謎の男、ジェイレン(Jaylen)の姿も。ランコアやハイパースペース・ドライブなど、映画でお馴染みの要素も登場。オープン・ワールドということで、『スター・ウォーズ』ファンはやり込み必須となりそうだ。
開発は『アサシン クリード』『Far Cry』シリーズなどで知られるユービーアイソフト。対応プラットフォームはXBOX SERIES X|S、PLAYSTATION®5、UBISOFT CONNECT。2024年リリース予定。
▼『スター・ウォーズ』の記事
セバスチャン・スタン、激似ルーク・スカイウォーカー役継承に謙虚「マーク・ハミルから仕事を奪うわけにはいかない」 ご本人と話すそう ネットでは見えない景色『スター・ウォーズ セレブレーション』には愛と熱狂があった 混沌はなく、調和がある 『スター・ウォーズ/シスの復讐』アナキンに殺された子役「セリフもらえたのは、僕が真っ先に手をあげたから」 「マスター・スカイウォーカー!」 【ネタバレ】『スター・ウォーズ』史上最もショッキングな「キャシアン・アンドー」S2第3話のシーン、ディズニーからは「何も言われなかった」 非常に重要なシーン 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』復活パルパティーン役、孫娘設定に「あの怪物もセックスをしていたということ?」質問に回答 死者の口が開いた!
Source:Ubisoft