アニメ「スター・ウォーズ:ビジョンズ」シーズン2、2023年春に帰ってくる

2021年にDisney+より配信された短編アニメシリーズ「スター・ウォーズ:ビジョンズ」が、Volume 2/シーズン2として2023年春に帰ってくる。2022年5月29日(現地時間)、3年振りの開催となったイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」にてアナウンスされた。
⠀ \ \\ // /#スターウォーズビジョンズ が
帰ってくる‼
/ // \\ \『スター・ウォーズ:ビジョンズ』Volume 2
2023年春#ディズニープラス で独占配信!#スターウォーズ pic.twitter.com/v6veQvCvRy
— スター・ウォーズ公式 (@starwarsjapan) May 30, 2022
『スター・ウォーズ』生みの親、ジョージ・ルーカスは日本の神話をはじめ、黒澤明監督の映画から多くの影響を得たと公言しており、それらは『スター・ウォーズ』のテーマやストーリー、キャラクターすべてに、日本文化との繋がりが脈々と受け継がれている。その創造の原点である日本のアニメスタジオと、『スター・ウォーズ』がタッグを組んだのが、2021年にスタートしたプロジェクト「スター・ウォーズ:ビジョンズ」だ。世界最高峰の作品を送り出してきた日本のアニメクリエイターたちの“ビジョン”から、『スター・ウォーズ』の物語が描かれた。
「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume 2の詳細の多くは伏せられたままだが、公式発表によると、前作に引き続き日本をはじめ、インド、イギリス、アイルランド、スペイン、チリ、フランス、南アフリカ、そしてアメリカ・カリフォルニアのクリエイティブ・チームが集結し、新たなる物語が紡がれるとのことだ。「世界中の素晴らしいアニメーションのセレブレーションとなる」と、米ルーカスフィルムのフランチャイズ・コンテンツ&ストラテジーのシニア・バイス・プレジデント、ジェームス・ワウが本作への期待を寄せている
かつてない世界観に多くの視聴者が魅了された「スター・ウォーズ:ビジョンズ」。前シーズンでは、神風動画、キネマシトラス、サイエンスSARU、ジェノスタジオ、スタジオコロリド、トリガー、プロダクションI.Gというアニメスタジオが参加していたが、Volume 2にていずれかのスタジオが帰還するかのかは不明だ。
▼「スター・ウォーズ」の記事
【ネタバレ】「アソーカ」第6話解説 ─ 『スター・ウォーズ』が新時代に突入、重要人物2人について スター・ウォーズは今、激動している 『スター・ウォーズ』ランド・カルリジアンの単独作、長編映画として進行中 ─ ドラマから企画変更、主演・脚本ドナルド・グローバー じっくり企画開発中 THE RIVERニュースレター 9月15日号 ─ エンタメの最新ニュース紹介 『ジョン・ウィック』監督が来日中ですね 【ネタバレ】「アソーカ」第5話解説 ─ 「クローン・ウォーズ」と映画がつながる重要回、各シーンの背景を知る ファン大絶賛のエピソードに 『スター・ウォーズ エピソード4』45年間も行方不明だった幻のXウイングが段ボールから発見される ─ しかしまだ謎も残る ロマンある話
Source: Star Wars