「ストレンジャー・シングス」シーズン4、海外最速レビュー ─ 75分の第1話はエモーショナルでダーク、「嵐の前の静けさ」感じさせる

Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4が、2022年5月27日(金)より2部作構成でついに独占配信がスタートする。
シーズン4は、シーズン3のスターコート・バトルから6ヵ月が経過している。闘いの爪痕が癒えないまま、マイクやエルら仲間たちは初めて離れ離れとなってしまった。これまでにない不安をそれぞれが抱える中、新たに恐ろしい超常現象が姿を現す。身の毛もよだつ謎。しかし、その謎を解くことができれば、ついに裏側の世界の恐怖に終止符を打てるかもしれない……。
“史上最もダーク”で、“史上最恐”で、“史上最も成人向け”になると出演者たちから伝えられてきたシーズン4。どうやらエピソード1「ヘルファイア・クラブ」では、“嵐の前の静けさ”を感じさせるものになっているようだ。本記事では、75分に及ぶ第1話を先行視聴した海外記者たちによる感想を一部紹介したい。
アレックス・ザルベン(Decider)
#StrangerThings Season 4 premiere is big stakes, emotional, and scarier than ever. But more than anything, it’s just so good to have these characters — and this show — back. Get hyped, because there’s nothing else like this on TV.
— Alex Zalben (@azalben) May 15, 2022
「『ストレンジャー・シングス』シーズン4のプレミアは、大きな賭けに出ており、感情的で、これまで以上に怖いものになっていました。ただ、何よりも嬉しかったのは、キャラクターたちとシリーズが戻ってきたこと。このようなドラマは他にありませんから。」
スティーブン・ワイントローブ(Collider)
The first episode of #StrangerThings4 is 👍. It’s almost an hour and 15 minutes of set up and I loved it. Instead of rushing into the season the Duffer brothers take their time and do a lot of character building. Not what I expected and love when that happens. #StrangerThings pic.twitter.com/Ubj6XMCcKJ
— Steven Weintraub (@colliderfrosty) May 15, 2022
「『ストレンジャー・シングス4』のエピソード1はグッド。1時間15分のセットアップで、僕はそれが気に入りました。シーズン突入に急ぐのではなく、ダファー兄弟は時間をかけて、しっかりとキャラクターたちを紹介していく。予想していたものとは違っていましたけど、僕はそうなることが好きなんですよ。」
ライラ・ヘイル (Remezcla)
#StrangerThings season 4 is the most ambitious season yet that will make you fall in love with these characters, from Eleven to Max and Steve, in new and remarkable ways! Also, rewatches of 1-3 recommended! 💖👏 pic.twitter.com/oASQGoZIMu
— Lyra Hale 🏳️🌈✍️🇵🇷 (@TheAltSource) May 15, 2022
From Millie Bobby Brown’s Eleven to Winona Ryder’s Joyce, when I tell you the women of #StrangerThings shine like the sun in season 4…and don’t even get me started on Sadie Sink’s Max! From episode one, just…WOMEN!!! 👏💖😭 pic.twitter.com/KNBKVwgEGA
— Lyra Hale 🏳️🌈✍️🇵🇷 (@TheAltSource) May 15, 2022
「『ストレンジャー・シングス』シーズン4は、イレブンからマックス、スティーブまで、新たな驚くべき方法により、このキャラクターたちのことを好きになれる、これまでで最も野心的なシーズンです!1〜3も振り返っておきましょう!
もうスティーブ・ハリントンのことは好きですか?『ストレンジャー・シングス』シーズン4が始まるまで待っていてください。“彼に惚れ直す”か、“彼に養子縁組の書類にサインしてもらい、正式にあなたのテレビママになりたい”の、どちらかになるでしょうね。
ミリー・ボビー・ブラウンのイレブンからウィノナ・ライダーのジョイスまで、『ストレンジャー・シングス』に登場する女性たちは、シーズン4で太陽のように輝いています!セイディー・シンクのマックスも見逃せません!エピソード1から、まさに…女性!!!!」
ダニエル・バプティスタ(The Movie Podcast)
Episode 1 of #StrangerThings4 sets the stage for the darkest and scariest season yet. The scale massive, the cinematography is gorgeous, and the new and returning characters are stellar. I’m so happy to be back in this world.@Netflix @Stranger_Things#StrangerThings @Netflix_CA pic.twitter.com/Ei6k9PghPQ
— Daniel Baptista – The Movie Podcast (@dbapz) May 15, 2022
「『ストレンジャー・シングス4』のエピソード1は、最もダーク、最も恐ろしい物語に向けたセットアップ。スケールの大きさ、撮影のゴージャスさ、そして新たに登場するキャラクターから、おなじみのキャラクターたちの復帰も輝いていました。この世界に戻ってこれて本当に幸せです。」
シャバズ(The Movie Podcast)
Episode 1 of #StrangerThings4 is the next evolution of the beloved series. The production is at its best and the scares are dialed up to 11. Joe Keery remains a favourite while the new cast bring something fresh.#StrangerThings @Netflix @Netflix_CA @Stranger_Things pic.twitter.com/rXX8036IHJ
— Shahbaz – The Movie Podcast (@shayhbaz) May 15, 2022
「『ストレンジャーシングス4』エピソード1は、愛されるシリーズのネクスト・エボリューションでした。演出は最高で、恐怖は11倍にもなっています。ジョー・キーリーがお気に入りですけど、新たな出演者たちも新鮮味を与えていますよ。」
ソフィア・ソト(フリーランス)
The first episode of #StrangerThings4 immediately goes darker than we’ve seen before and I actually loved it. The show feels more mature, reflecting how these characters and the audience have grown while also keeping the same elements that make it #StrangerThings. pic.twitter.com/DAs2Bf2X6r
— Sophia Soto (@srsoto26) May 15, 2022
Overall, episode 1 gives major “the calm before the storm” vibes, then… you reach the ending and you’re on the edge of your seat, ready to binge the rest of the season all in one sitting. Everyone involved completely knocks it out of the park. #StrangerThings #StrangerThings4 pic.twitter.com/v1OBbTqbOx
— Sophia Soto (@srsoto26) May 15, 2022
「『ストレンジャーシングス4』のエピソード1は、さっそくこれまでよりもダークになっていて、私はとても気に入りました。『ストレンジャー・シングス』の要素を保ちつつも、キャラクターやオーディエンスの成長を反映し、より成熟したものに感じられましたよ。
ミリー・ボビー・ブラウンとセイディ・シンクのストーリーは、ふたりのキャラクターを愛する者として、観ていて本当に心が痛みました。ただ、同時に誠実さを感じさせられたのです。ふたりのパフォーマンスが大好きで、それに涙することもありました。ふたりには魅了されてばかりです。
全体的にエピソード1は、“嵐の前の静けさ”を感じさせせるもので、エンディングに到達すると、残りを一気見したくなるほどハラハラさせられています。全員が、皆さんを完全にノックアウトするでしょう。」
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」はシーズン1~3が独占配信中、シーズン4はVol.1が2022年5月27日(金)、Vol.2が7月1日(金)に独占配信開始。
▼「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の記事
「ストレンジャー・シングス」最後のシーン撮影「まるで感情の二日酔い」とマイク役フィン・ウルフハード ─ 「満足、混乱、悲しいけどすごく幸せ」 どんな感情だろう 「ストレンジャー・シングス」最終日に泣きすぎてセイディー・シンクは目がパンパンに腫れる ─ 「とんでもなく腫れた」 「あんなに腫れたの初めて」 「ストレンジャー・シングス」ヴェクナ役、もう悪役やりたくない ─ 「だって精神的にぶっ壊れるから、マジで」 「本気で言ってます」 「ストレンジャー・シングス」最終シーズンが順調、予定通り2025年配信へ ─ 「予定より前倒しで進んでいる」 ただいまVFX作業中 「ストレンジャー・シングス」ダファー兄弟の新作は「老人ホーム版ストレンジャー・シングス」? ─ 「自転車じゃなくてゴルフカートに乗るんです」 豪華キャストにも注目ですよ