新生『サスペリア』本予告編公開、監督絶賛の日本オリジナルポスターも ─ 伝説のホラー映画、圧倒的完成度で再臨

『君の名前で僕を呼んで』(2018)のルカ・グァダニーノ監督が“伝説の傑作ホラー”を再構築した、映画『サスペリア』が2019年1月25日(金)に公開される。このたび戦慄の本予告編と、監督絶賛の日本オリジナルポスターが公開された。
伝説の傑作ホラー『サスペリア』、鮮烈に生まれ変わる
巨匠ダリオ・アルジェント監督作品『サスペリア』(1977)を再構築した本作では、オリジナル版の大ファンだというルカ・グァダニーノ監督が、オリジナルの設定やキャラクターを基に、まったく新しい予測不可能な物語を生み出した。
このたび公開された本予告編では、これまでほとんど明かされていなかったストーリーが浮き彫りとなっている。映像は美しくも不穏な旋律のなか、心理療法士クレンペラー博士(ルッツ・エバースドルフ)が、ベルリンを拠点とする世界的に有名な舞踊団「マルコス・ダンス・カンパニー」の隠された場所に巣食う“何か”を探すシーンから始まる。
舞台は1977年。物語の主人公は、夢と希望を胸にアメリカからやってきたスージー・バニヨン(ダコタ・ジョンソン)だ。カリスマ振付師マダム・ブラン(ティルダ・スウィントン)の目に留まったスージーは直々にレッスンを受け続けるが、その周囲では不可解な出来事が頻発しダンサーが次々と失踪を遂げていく。
失踪した主要ダンサーの一人・パトリシア(クロエ・グレース・モレッツ)の行方を聞くも、マダムは「彼女は去ったの。自らの意志で」の一点張り。不信に思ったダンサー、サラ(ミア・ゴス)は舞踊団を捜索するうち、恐ろしい秘密に触れてしまうのだった。すべてを操っているのは、いったい誰なのか……。
なお、このたび完成した日本オリジナルのポスタービジュアルには、グァダニーノ監督も太鼓判。「素晴らしいポスター。日本のポスターが、世界のいろんなバージョンでも一番好きかもしれない(笑)」とのコメントを寄せている。

出演は『フィフティ・シェイズ』シリーズのダコタ・ジョンソン、『キック・アス』シリーズや『キャリー』(2013)のクロエ・グレース・モレッツ、『ドクター・ストレンジ』(2016)や『Okja/オクジャ』(2017)のティルダ・スウィントンほか。音楽はレディオヘッドのトム・ヨークが担当した。
生みの親であるダリオ・アルジェント監督が絶賛、クエンティン・タランティーノ監督も涙した完成度ながら、衝撃的内容ゆえに2018年度ヴェネチア国際映画祭で激しい賛否両論を呼んだ「本年度最高の問題作」がもうすぐ日本にやってくる。
映画『サスペリア』は2019年1月25日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー。
『サスペリア』公式サイト:https://gaga.ne.jp/suspiria/