Menu
(0)

Search

『スター・ウォーズ』乗り物が手のひらサイズでミニチュア化、「マイクロ・ギャラクシー」シリーズ登場

「マイクロ・ギャラクシー」
© & TM Lucasfilm Ltd.

スター・ウォーズ』に登場するビークルやスターシップが、1/72のマイクロスケールで立体化する。ホットトイズより、『スター・ウォーズ』の「マイクロ・ギャラクシー」シリーズが、2022年8月下旬より販売開始されることが決定した。

「マイクロ・ギャラクシー」は、『スター・ウォーズ』のミニチュア玩具として、人物や乗り物を劇中同様のスケール比で忠実に再現した初のシリーズ。全製品に同スケールで手足が可動する、全高約2.5センチのアクションフィギュアが付属。ビークルやスターシップにフィギュアを乗せて遊ぶこと可能だ。このたび発表された第1弾のラインナップは以下の通り。

「マイクロ・ギャラクシー」第1弾

「マイクロ・ギャラクシー」
© & TM Lucasfilm Ltd.

スカウト・クラス ミステリー・ビークル&フィギュア シリーズ1(税込800円)

「マイクロ・ギャラクシー」
© & TM Lucasfilm Ltd.

『スター・ウォーズ』に登場するビークルが、全長約5センチで立体化。箱の中に何が入っているか分からないブラインドボックス仕様となっている。基本のラインナップは、スピーダー・バイク(エンドア)&スカウト・トルーパー、スウープ・バイク&ディン・ジャリン、AT-RT&クローン・トルーパー、シス・スピーダー&ダース・モール、ジョーベンT-85スピーダー・バイク&アソーカ・タノの5種類。さらにシークレットとして3種類存在する。

ライトアーマー・クラス シリーズ1(税込2,400円)

「マイクロ・ギャラクシー」
© & TM Lucasfilm Ltd.

『スター・ウォーズ』に登場するビークルやスターシップが、全長約8センチで立体化。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいブリスターパック仕様だ。ラインナップは以下の通り。

  • AT-ST(ホス)/付属フィギュア:AT-STパイロット
  • タイ・ファイター/付属フィギュア:タイ・ファイター・パイロット
  • ギニヴェックス級スターファイター/付属フィギュア:アサージ・ヴェントレス

スターファイター・クラス シリーズ1(税込3,500円)

「マイクロ・ギャラクシー」
© & TM Lucasfilm Ltd.

『スター・ウォーズ』に登場するスターシップが、全長約13センチで立体化。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいブリスターパック仕様だ。ラインナップは以下の通り。

  • Xウイング(レッド5)/付属フィギュア:ルーク・スカイウォーカー、R2-D2
  • ジェダイ・スターファイター(デルタ7B)/付属フィギュア:オビ=ワン・ケノービ、R4-P17
  • タイ・アドバンスト/付属フィギュア:ダース・ベイダー
  • アウトランド・タイ・ファイター<レア>/付属フィギュア:モフ・ギデオン
  • Xウイング(レッド5/ウェザード)<チェイス>/付属フィギュア:ルーク・スカイウォーカー、R2-D2

トランスポート・クラス 帝国軍兵員輸送機(税込4,200円)

「マイクロ・ギャラクシー」
© & TM Lucasfilm Ltd.

『スター・ウォーズ』に登場する帝国軍輸送機が、全長約15センチで立体化。ストームトルーパーのアクションフィギュアが2体付属する。コクピットと機体上部、両側面に3つずつ備え付けられたラックは開閉ができ、機体の前方と上部に配置されたレーザー砲が可動。機体の底面にはホイールが搭載されており、実際に走らせることができる。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいウィンドウボックス仕様だ。

スターシップ・クラス ボバ・フェットの宇宙船(税込5,800円)

Writer

THE RIVER編集部
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly