アニメ「スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ザ・ジェダイ」予告編が米公開、10月26日に配信決定

『スター・ウォーズ』シリーズより、アソーカ・タノ&ドゥークー伯爵を描く短編アニメシリーズ「スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ザ・ジェダイ(原題:Star Wars: Tales of the Jedi)」の米国版予告編が公開された。
あわせて、本作が2022年10月26日(水)よりディズニープラスで独占配信されることも判明。2022年9月10日(米国時間)にディズニーの大型イベント「D23 Expo 2022」にて発表された。
本作は「マンダロリアン」(2019-)や「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」(2008-2020)を手がけたデイヴ・フィローニによる全6話構成の新作シリーズで、アソーカ・タノとドゥークー伯爵の物語が各3話ずつ(1話あたり15分)で描かれる。米Varietyによると、アソーカのエピソードは描かれざるアソーカの人生の局面を、またドゥークーのエピソードはダークサイドに堕ちる以前の若き日々を紡ぎ出すということだ。既報によると、本作のテーマは“ふたつの道とふたつの選択”だとされる。
声優陣には、「クローン・ウォーズ」のアシュリー・エクスタインがアソーカ・タノ役を再演するほか、アソーカの母親役をゲーム『スター・ウォーズ バトルフロントII』アイデン・ヴェルシオ役のジャニナ・ガヴァンカーが担当。映画で名優クリストファー・リーが演じたドゥークー役は、同じく「クローン・ウォーズ」からコリー・バートンが再演。ドゥークーのパダワンであるクワイ=ガン・ジン役はリーアム・ニーソン、また若きクワイ=ガンの声はリーアムの息子マイケル・リチャードソンが務める。
そのほか本作にはアナキン・スカイウォーカー、ベイル・オーガナ、メイス・ウィンドゥ、ヤドル、ポンダ・バーバら『スター・ウォーズ』のキャラクターも多数登場する。
「スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ザ・ジェダイ(原題:Star Wars: Tales of the Jedi)」は2022年10月26日(水)よりディズニープラスにて独占配信。
▼『スター・ウォーズ』の記事
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』フィンが「僕はジェダイだ」と叫ぶテイクが撮影されていた レイに伝えようとしていたこと 『スター・ウォーズ』C-3PO役アンソニー・ダニエルズ独占取材 ─ 「それがいつかわかるまで、生き続けてください」 THE RIVER独占です 『スター・ウォーズ』ラルフ・マクォーリーのコンセプト画集『STAR WARS THE CONCEPT ART OF RALPH McQUARRIE』刊行 全ては、ここから始まった 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』続編映画、C-3POも登場か ─ 「錆びているかもしれない」アンソニー・ダニエルズが示唆 「レイと一緒に」 『マンダロリアン・アンド・グローグー』高めのハードルどう越える? ─ 「ドラマ観てない観客にも寄り添う」とジョン・ファヴロー監督 配信ドラマの劇場映画版なんすよ
Source: Variety