イーライ・ロス監督サイコスリラー『サンクスギビング』12月29日公開決定 ─ 『グラインドハウス』のフェイク予告編が長編映画化

ホラー映画界の鬼才として名を轟かせるイーライ・ロス監督の最新作『Thanksgiving』が、邦題を『サンクスギビング』として2023年12月29日(金)より日本での劇場公開が決定した。予告映像と海外版ポスターが到着している。
クエンティン・タランティーノ監督と『シン・シティ』(2005)や『アリータ: バトル・エンジェル』(2019)で知られるロバート・ロドリゲス監督が手掛け、2007年に公開されるやいなや映画ファンの間で話題騒然となった『グラインドハウス』。当時、映画本編2本と実在しない映画の予告編5本で構成され た同作だが、そのなかで上映されたイーライ・ロス監督によるフェイク予告編『感謝祭(Thanksgiving)』 が、ロス監督自らの手により、16年の時を経てついに長編映画化する。
本作の舞台は、「感謝祭(=サンクスギビング)」発祥の地とされるアメリカ・マサチューセッツの田舎町。感謝祭とは、家族や愛する人々と共に日々の収穫や恩恵に感謝し祝福する、一年でもっとも盛大な祝祭のひとつ。今回公開された予告編は、何者かがご機嫌に料理作りに励むシーンから始まる。ところが調理されているのは食材ではなく、なんと人間……?ハッピーなお祭りムードを楽しんでいた人々だったが、突如として現れた謎の連続殺人鬼によって、町は恐怖のどん底へと突き落される。
そんな中、地元の高校の仲良しグループのメンバーたちは、自分たちが何者かによってInstagramの投稿にタグ付けされたことに気づく。投稿を確認すると、そこには感謝祭のおしゃれな食卓に意味深に配された自分たちの名札が。住民たちの不安を煽るように、斧や重機、冷凍庫、業務用オーブン、コーンピックなど多様なアイテムを使いこなし、残虐なやり口で次々と町の人々をなぶり殺していく殺人鬼。メイフラワー号でアメリカに渡った清教徒ピルグリム・ファーザーズの指導者ジョン・カーヴァーのお面に身を隠したこの人物は、いったい何者なのか。次なるご馳走の“ターゲット”は誰なのか。そしてなぜ彼らは狙われるのか。饗宴が狂宴と化し、一夜が永遠のトラウマとなる史上最悪の感謝祭“サンクスギビング”が始まる。
映画『サンクスギビング』は、2023年12月29日(金)全国の映画館で公開。
▼ホラー の記事
『スター・ウォーズ』ホラー企画が進行中 ─ 暗黒面の恐怖ジャンル確立なるか トニー・ギルロイ証言 『ハッピー・デス・デイ3』進行中、監督と主演のふたりが認める 「前進しています」 ユニコーンを轢き殺しちゃった?A24新感覚モンスター・ホラー『Death of a Unicorn』 ─ ポール・ラッド&ジェナ・オルテガ共演、『X エックス』に続く衝撃作【レビュー】 いち早くレビュー! 『M3GAN 2.0』予告編、殺人アンドロイド襲来 ─ ミーガンがアップデートされて帰ってきてしまった イップマンみたいなことに 人気ホラー続編『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2』初映像が公開 ─ 恐怖のマスコットが再び動き出す 奴らが帰ってきた