【レビュー】『ホリデイ』『アパートの鍵貸します』で気づく、失恋の意味と「自分を大切にすること」って?

不倫相手の部長のようにクールで地位があり、落ち着いた雰囲気のある男性に惹かれ、ついセックスというめくるめく快楽の海に溺れてしまう独身女性もいます。結婚しているから落ち着いて見えるのは当然で、カッコ良く見えるのは、奥さんがいるからなのです。彼は奥さんが育てて“創り上げた”彼なわけで、奥さんの前ではカッコ悪い姿や弱い部分を見せていて、その姿を見たらきっと幻滅するはず。
私は不倫を肯定も否定もしませんが、男と女の質は違うと思うのです。男は攻める性、女は守る性なのは今も昔も変わらない真理だと思います。「古風な考え方ね」という声が聞こえてきそうですが……。でも実は、バドみたいな男性の方が、きっと本当に自分を愛してくれて、心も広くて、結婚すると良い夫になったりするんですよ!
さておき、バドは何度振られて落ち込んでも、立ち直りが早く前向きで、彼女のために身を引こうとします。しかし終盤では、部長に「鍵をまた貸してくれ」と言われたバドが、さっそうと会社を出て行くことになるのです。このシーンに、私は“男の意地、プライド”を見た気がしました。一方のフランも、新年を部長と迎えようとするさなか、バドについて聞かされると突然走り出します。彼女もバドと同様、“自分を大切にする”意味が解ったのですね。
自分を大切にすることとは、周りをよく観察して、どの男性が自分のことを大切にしてくれているのか、その男性に本当に愛されているのかを見極めることです。きっと、それはメールや言葉では解らないもので、ただ一つ、“行動”だけが示してくれるんですね。行動を観察すれば自然と見えてくるはずです。
さて、この年末年始は、男女を問わず、この『ホリデイ』『アパートの鍵貸します』の登場人物たちに想いを馳せてみてはいかがでしょうか。きっと、あなた自身にも重なる人物が見つかるはずです!
Eyecatch Image: https://www.amazon.co.jp/dp/B006QJS8H6 https://www.amazon.co.jp/dp/B0067XIJGG
https://www.nymetroweather.com/2014/11/04/winter-forecast-2014-2015/ (remixed by THE RIVER)
© 2006 Columbia Pictures Industries, Inc. and GH One LLC
© Copyright MCMLX by The Mirisch Company, Inc.