『トップガン マーヴェリック』、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』越えて米史上6位に ─ 本国デジタル配信もなんのその

トム・クルーズ主演の映画『トップガン マーヴェリック』の米興行収入は公開13週目にして6億8,300万ドルに到達し、2018年の大作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の6億7,800万ドルを撃ち抜いた。これをもって、『トップガン マーヴェリック』は北米市場において史上6位の興収記録となった。
現時点で迫る5位の作品は『ブラックパンサー』(2018)の7億ドル。さらに『アバター』(2009、7億6,000万ドル)、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021、8億480万ドル)、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019、8億5,800万ドル)、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015、9億3,600万ドル)が続く。
『トップガン マーヴェリック』は本国で8月23日よりストリーミング配信が開始されるが、米Varietyはそれでも劇場興収を伸ばし続けるだろうと見立てている。目下の強敵となりそうなのは11月予定の『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』であり、これに向けて米ディズニーは『ブラックパンサー』1作目を劇場再上映する可能性もある。ただし、“マーヴェリック”なら不可能を克服するはずだとの期待が込められている。
米Deadlineでは「現地作品との競合があるにもかかわらず、日本では8,580万ドルに到達した。前週比わずか13%減で2位に着地している」と日本での健闘ぶりを記した。ほか好調なイギリス累計興収は9,850万ドルで、間も無く1億ドルの大台に乗る見込み。
なお本作は8月23日に米配信となった後、11月1日に4K Ultra HD、ブルーレイ、DVDが発売予定。日本での予定は未アナウンスだが、「自宅トップガン」を心待ちにするファンは多いだろう。
▼ 『トップガン マーヴェリック』の記事
【インタビュー】『F1/エフワン』実際のサーキットで「夜中に15分だけ撮影許された」 ─ 「この映画を楽しむのにF1知識は不要」ジョセフ・コシンスキー監督に訊いた 『トップガン マーヴェリック』監督が語る 『トップガン マーヴェリック2』あらすじ一部判明 ─ マーヴェリックが実存危機に陥り「小さな存在」に?「最後に、もう一度だけ」 「小さな存在」に? 『トップガン マーヴェリック』続編、壮大かつ野心的なアイデアあり ─ すでに約1年間の脚本作業が進行中 順調そうです 「トム・クルーズは本物の限界までやるから怖いんですよ」もし『F1/エフワン』がトム・クルーズ主演だったら 「クラッシュしていたと思う」 「トムは限界までやるから」 『トップガン マーヴェリック』続編、すでに構想固まっている ─ 「難しいのはアクションじゃない、感情面だ」 「一度話し合って決まった」