『トップガン』主題歌の字幕付きMVが公開 ─ 「デンジャー・ゾーン」「愛は吐息のように」

トム・クルーズ主演の傑作『トップガン』(1986)が2024年11月8日に日本テレビ系「金曜ロードショー」にて地上波放送となることに合わせ、大ヒットした主題歌「デンジャー・ゾーン/ケニー・ロギンス」と、全米チャート1位とアカデミー賞・歌曲賞を獲得した「愛は吐息のように/ベルリン」の日本語字幕付きミュージックビデオがSony Music (Japan)のYouTubeチャンネルで公開された。
映画『トップガン』のオリジナル・サウンドトラック盤からは、「デンジャー・ゾーン」をはじめ8曲がシングル・カットされ、全米アルバム・チャートでは5週間にわたって1位を獲得した。まさに、記憶にも、記録にも残る80’sムービー・サウンドトラックとして今も聞き継がれている。
デンジャー・ゾーン
オープニングの戦闘機が空母に離着陸するシーンで使用された「デンジャー・ゾーン/ケニー・ロギンス」は、全米シングル・チャートで2位を記録。ミュージックビデオには映画の名シーンもたっぷりと盛り込まれている。36年ぶりの続編となった2022年『トップガン マーヴェリック』の劇中でも使われ、世代を超えた「トップガン」人気を支えるナンバーとなっている。また、サウンドトラック盤には同じくケニー・ロギンスが歌う「真昼のゲーム(原題:Playing with the Boys)」も収録されている。
愛は吐息のように~トップガン・愛のテーマ~
“愛のテーマ”とサブタイトルが付いた挿入歌。劇中で、士官候補生のトム・クルーズと指導教官(ケリー・マクギリス)のラヴシーンで印象的に流れ、「デンジャー・ゾーン」を凌ぐインパクトを残した名バラード。全米シングル・チャート1位、全英シングル・チャート1位を獲得した他、第59回アカデミー賞(最優秀歌曲賞)、ゴールデングローブ賞(主題歌賞)を受賞している。
日本テレビ系「金曜ロードショー」では、11月8日(金)の『トップガン』放送に続いて、11月15日(金)には『トップガン マーヴェリック』(2022)が地上波テレビ初放送される。
▼ 『トップガン マーヴェリック』の記事
トム・クルーズ、故ヴァル・キルマーを追悼 ─ イベント壇上で黙祷捧げる 「ありがとう、ヴァル」 ヴァル・キルマーが死去、65歳 ─ 『トップガン』『バットマン フォーエヴァー』など ご冥福をお祈りします。 『トップガン マーヴェリック』ケイン少将役の名優エド・ハリス、続編は「出ないと思う」 少ない出番で印象を残しました 『キャプテン・アメリカ:BNW』飛行シーンはトム・クルーズ意識、『トップガン マーヴェリック』の経験活きる ─ 「もしトム・クルーズが映画を観たら」両方に出演のファルコン役ダニー・ラミレス トム・クルーズは偉大 『トップガン3』脚本が進行中、ペイバック役が認める ─ 「トム・クルーズにはこだわりがある」 「トップガン:ペイバック」