『天使にラブ・ソングを…』ウーピー・ゴールドバーグが実写「ONE PIECE」を絶賛 ─ 「普段はテレビを観ないけど」

世界中で大ヒットを飛ばし、すでにシーズン2制作が決定している実写版「ONE PIECE」。同作に、『天使にラブ・ソングを…』シリーズでお馴染みのウーピー・ゴールドバーグが絶賛コメントを寄せている。
自身が共同司会を務めるトーク番組「The View」にて、ゴールドバーグは「家族で観られる番組がある」として実写版「ONE PIECE」を紹介。次のように語っている。
「グラフィック・ノベル(漫画)を基にした海賊の番組で、脚本も映像も素晴らしい。大スクリーンで観られないのが残念です。私は普段テレビを観ないんですよ。でもそこに、この番組が現れたんです。」

ゴールドバーグが「家族で観られる」と強調した通り、万人が楽しめる実写版「ONE PIECE」。原作ファンからも、原作を知らない人からも熱烈な支持を受け、配信開始から3週連続でNetflix週間グローバルTOP10(英語シリーズ)の首位を記録。その視聴者層は、ほかの番組よりも多様性に富んでいるという。ゴールドバーグが絶賛したことで、また新たな視聴者を引きつけるかもしれない。
ちなみに、「ONE PIECE」に注目している女優はゴールドバーグだけではない。かねてからDr.くれは役に立候補していたジェイミー・リー・カーティスが、同作の配信後に再び熱烈ラブコールを送り話題となった。
Netflix シリーズ「ONE PIECE」は独占配信中。
Check実写ドラマ「ONE PIECE」エピソード解説
- 1.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第1話解説 ─ 原作の再現と変更ポイントを振り返る - 2.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第2話解説 ─ ダークなバギー戦、ルフィとシャンクスの名シーン登場 - 3.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第3話解説 ─ ウソップ、カヤ、クラハドールが登場 - 4.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第4話解説 ─ アニメ主題歌「ウィーアー!」流れる船出、クロとの対決 - 5.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第5話解説 ─ サンジ初登場、ゾロVSミホークの名バトルで「三千世界」 - 6.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第6話解説 ─ サンジ&ゼフの感動シーンと、原作からの細かな変更点 - 7.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第7話解説 ─ アーロンパーク突入とナミの感動エピソード、原作と照らし合わせて - 8.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第8話解説 ─ 最終話は原作をどうアレンジしたか?
▼ 「ONE PIECE」の記事
「ONE PIECE」ゾロ&ナミ役とギネス世界記録達成、「大阪コミコン2025」にウソップ役もサプライズ登場 会場どよめき 「大阪コミコン2025」新田真剣佑が参加決定、「ONE PIECE」ナミ役エミリー・ラッドと揃う ゾロとナミに会える! 実写「ONE PIECE」動物(ゾオン)系能力者の一部がお目見え スナスナの実の被害者も? 「ONE PIECE」実写版クロコダイル役、尾田栄一郎と解釈を語り合う ─ 「傷ができた経緯、義手をフックにした理由、海賊ではなくマフィアのボスになった理由」 これぞ役者の特権 Netflix「ONE PIECE」からショウランナーが離脱、メンタルヘルスに専念 くそお世話になりました!!!
Source:Comicbook.com,Variety