Netflix「ウィッチャー」アニメ映画版が製作中 ─ ヘンリー・カヴィル主演、「ストレンジャー・シングス」に次ぐ大人気シリーズ

ヘンリー・カヴィル主演のNetflixドラマ「ウィッチャー」(2019)のアニメ版映画『The Witcher: Nightmare of the Wolf(原題)』が製作中であることが分かった。米NetflixがTwitter公式アカウント@NXOnNetflixで認めている。
The rumors are true, a new Witcher story is in the works! The anime film, The Witcher: Nightmare of the Wolf, will take us back to a new threat facing the Continent. Brought to you by the Witcher team @LHissrich and @BeauDeMayo, and Studio Mir the studio behind Legend of Korra.
— NX (@NXOnNetflix) 2020年1月22日
「噂は事実です。新たなウィッチャーの物語に取り組んでいます!アニメ映画『The Witcher: Nightmare of the Wolf』では、大陸を襲う新たな脅威が出現します。製作はドラマ版も務めるローレン・シュミット、ボウ・デ・マヨ、そして『ザ・レジェンド・オブ・コーラ』のStudio Mirです。」
ドラマ版「ウィッチャー」は、アンドレイ・サプコフスキによる小説『ウィッチャー』シリーズを原作とする作品。ヘンリー演じる主人公「リヴィアのゲラルト」はリヴィア出身の魔物退治を請け負う凄腕ハンターだ。荒んだ世界で彼は強大な力を持った魔女イェネファーと、“シントラ”と呼ばれる王国の若きプリンセス・シリと出会い、険しく過酷な戦いの旅に出ることになる。
2019年のNetflix配信以降、世界での「ウィッチャー人気」は凄まじい。米Business Insiderによると、本作は2019年中にNetflix上で配信されたドラマ作品の中でも、アメリカ国内で「ストレンジャー・シングス」(2016-)に次ぐストリーミング再生回数を記録した。イギリス、オーストラリアでは同期間で1位に輝いている。2021年にはシーズン2が配信予定。
発表にもあるように、この度のアニメ映画版にはドラマ版の脚本・製作総指揮のローレン・シュミットと、脚本・共同プロデューサーのボウ・デ・マヨが続投。ローレンと同じく製作総指揮を務めたトマシュ・バギンスキはRedanian Intelligenceとのインタビューの中で、シーズン1とシーズン2の間で何かしらのサプライズを予定していた、と発言している。今回のアニメ版映画の製作発表がトマシュの言うサプライズだったのだろうか。
製作は韓国のアニメーション制作会社Studio Mirが担当する。同社はNetflix配信のアニメ「ヴォルトロン」(2016-2018)「キポとワンダービーストの冒険」(2020)を米ドリームワークスと共同製作しているが、本作では単独製作になる模様だ。
『The Witcher: Nightmare of the Wolf(原題)』のあらすじやキャストなどの詳細は不明。続報に期待しよう。
▼ Netflixの記事
「アドレセンス」エミー賞で史上最年少、15歳で受賞の快挙 8部門受賞! 「ウィッチャー」ヘンリー・カヴィルからリアム・ヘムズワースへ交代の初映像が公開 しっかり受け継いでいる デル・トロ『フランケンシュタイン』にティファニー傑作ジュエリー登場、歴史的アーカイブピースが現代初の着用 すごく貴重な品が登場 ジェレミー・レナー事故後初めての映画出演「機会もらえて本当に嬉しい」 ─ 『ナイブズ・アウト』最新作は「大きな助けになった」 実写出演は『アベンジャーズ/エンドゲーム』以来 【ネタバレ】「ウェンズデー」シーズン2で話題の「入れ替わり」シーン、ふたりで協力 ─ 「こうしてみたらどう?と伝え合った」 私たち……入れ替わってる!?
Source:@NXOnNetflix,Business Insider,Redanian Intelligence