ついに完結『X エックス』3部作、主演ミア・ゴス「ほろ苦い」 ─ 役者としての成長、新たな挑戦への意欲も

米A24によるホラー映画『X エックス』3部作がついに完結を迎える。アメリカでは2024年7月5日より最終作『MaXXXine(原題)』が一般公開となり、映画の舞台にもなっているロサンゼルスのTCL・チャイニーズ・シアターではタイ・ウェスト監督やミア・ゴスらキャスト陣がレッドカーペットに集結した。
そんな『X エックス』3部作の立役者の1人といえば、主演を務めたミア・ゴスだ。2作目『Pearl パール』(2022)では共同脚本・プロデューサーとして参加し、最新作『MaXXXine』ではプロデューサーを続投した。2022年の第1作『X エックス』からの2年間で3作品を手がけたゴスは米The New York Timesとの取材で、3部作を通じた役者としての変化を語り、「パフォーマーとしての自信こそ、この3作品で進化していったものだと思います」と明かしている。
「『X エックス』ではとても人の目を気にしていたのを覚えています。A24とは初めての仕事だったので、私にとってはとても重要だったんです。だから、自分を良く見せようとしてしまって。最終的にはそういうのも消え去って、結果ではなく仕事のことを考えるようになりました。『Pearl パール』の頃までには、準備万端だと感じるようになって、彼女の演じ方にもすごく影響を与えました。」
最新作『MaXXXine』では前作で担った脚本をウェスト監督に任せ、主演・プロデューサーとして製作を率いた。ゴスは主にキャスティングで大きな役割を果たしたといい、「役にふさわしいと思う俳優をブレインストーミングしました」と振り返る。本作では、ケビン・ベーコンやジャンカルロ・エスポジートといったベテランからエリザベス・デビッキやリリー・コリンズのような実力派、歌手のホールジーまで多彩なキャストが集結した。
『MaXXXine』をもって遂に『X エックス』3部作が幕を閉じることになるが、ゴスはどんな心境を抱いているのか。米Varietyでは、このように語っている。
「ほろ苦いですね。あっという間の旅で、ジェットコースターのようでした。(シリーズは)誰もが予想していなかったようなものへ大きくなっていきました。この仕事をとても誇りに思っていますし、ずっと大切にしていきたいです。」
『X エックス』3部作を通してホラー映画界の新スクリーム・クイーンと称されることにもなったゴスだが、本人としては「箱に閉じ込めらたくない」のだそう。「なんでもやりたい」と語り、今後は新たなことへの挑戦にも意欲的だ。
「もっとプロデュースしたいです。あとはキャラクター研究。ほとんど筋書きのない映画もやりたいですね。私は人が好きなんです。筋書きは好きじゃなくて。私のお気に入りの映画は人についてのものばかりなんですよ。トイレにいる人とか、タコススタンドでどのタコスを食べようか迷っている人とか。誰かが誰かの肩に触れて、その人が顔を赤らめるみたいなものも。そういう小さな瞬間は、私にとってはとても壮大なことなんです。」
▼ミア・ゴスの記事
A24『MaXXXine マキシーン』6月6日公開決定 ─ 『X エックス』『Pearl パール』シリーズ最新作 ついに日本上陸 ギレルモ・デル・トロ版『フランケンシュタイン』2025年11月、Netflix配信決定 ─ 「自伝のような映画になった」 主演はオスカー・アイザック! 『X エックス』シリーズ完結作『MaXXXine』最速レビュー ─ 華やかで斬新なゴア描写と、驚きのラスト 日本最速記事 『X エックス』ミア・ゴス、演技は「大嫌い」だけど「大好き」でもある ─ 発言の真意とは? 「煙をつかもうとするようなもの」 大幅遅延のマーベル『ブレイド』、出演者のミア・ゴスが擁護 ─「彼らは素晴らしい映画を作りたいんです」 「そういったことが伝わってくる」
Source:The New York Times,Variety