Menu
(0)

Search

2017年「E3」開催直前!映画みたいに楽しめる最新ゲームの予告編映像を観てみよう

Anthem

本作品は、遥か昔から人間と異種族との戦乱が続けられてきた架空世界を舞台としている。人間に敵対するその異種族とは、身長が150フィート(約46メートル)にも及ぶ「オーガ」と呼ばれる巨大な怪物だった。そして、このオーガに立ち向かえるのは、古くから伝わる守護者としての技と力を受け継ぐ者に限られていた。プレイヤーはその最後の守護者の1人であるアビルとなり、街を守護することになる。

では、本作品の予告編をどうぞ。

SFとファンタジーの融合した多重世界『エレックス(原題:Elex)』

続いて、「ティーエイチキュー・ノルディック(THQ Nordic)」によるオープンワールドのアクションRPG『エレックス(原題:Elex)』である。

本作品は、隕石によって崩壊したマガラン(Magalan)という近未来世界の惑星を舞台としている。そしてこの世界では、隕石によってもたらされた「エレックス」と呼ばれる物質が大きなカギを握っており、人々はこの貴重で限られた資源であるエレックスを巡って争いを繰り広げている。また本作品の特徴として、舞台となる惑星マガランが、SFやファンタジーなど複数のジャンルが融合したかのような世界観を持っている点である。

その多重な世界観を表現した予告編を、ご覧いただきたい。

近未来アクション・アドベンチャー『アンセム(原題:Anthem)』

最後は、「バイオウェア (BioWare)」によるアクション・アドベンチャー『アンセム(原題:Anthem)』である。

本作品に関してはまだほとんど情報が公開されていないため、今回のE3においてその全貌が明らかになるのではないかと思われる。ここでご紹介する予告編は、本予告編の公開を控えてのティザー映像となっている。ちなみに本予告編の公開は現地時間の2017年6月11日になるようだが……ティザーも短いながらなかなかの見応えなので、興味のある方はご覧いただきたい。

というわけで、2017年度のE3ではこの他にも様々なゲームの詳細が発表されると思うのだが、ゲームにあまり興味の無い方でも、予告編目線で眺めてみると、また違った楽しみを見つけることが出来るかもしれないね。

では最後に、E3展示会本番前に行われているカンファレンスのライブ映像が期間限定で公開されているので、興味のある方はぜひご覧いただきたい。

Eyecatch Image: https://www.youtube.com/watch?v=wi0Uq7QmKm4 サムネイル

Writer

Mujina
MujinaMujina Tsukishiro

普段はあまり摂取しないコーヒーとドーナツを、無駄に欲してしまう今日この頃。You know, this is - excuse me - a damn fine cup of coffee.

Ranking

Daily

Weekly

Monthly