Menu
(0)

Search

『28日後…』続編『28年後…』ティザービジュアルが米公開 ─ 主人公は母親を救いたい少年、キリアン・マーフィーも復帰

https://www.instagram.com/28yearslatermovie/p/DDOr2rSxkEn/

SFサバイバル・アクションの人気シリーズ『28日後…』の続編映画「28年後…」こと『28 Years Later(原題)』の海外版ティザービジュアルが公式Instagramにて公開された。

第1作『28日後…』(2002)は、人間を凶暴化させるウイルスが蔓延するロンドンを舞台に、生き残った人々のサバイバルを描く物語。2007年には続編『28週後…』が製作された。第3作となる今回は、『28日後…』監督のダニー・ボイル、脚本家のアレックス・ガーランド、撮影監督のアンソニー・ドッド・マントルが揃って復帰する。

公開されたポスタービジュアルには、大量の頭蓋骨で構成されたバイオハザードマークと、「時間は何も癒さなかった(Time Didn’t Heal Anything)」という不穏なコピーがデザインされた。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

出演者は『ブレット・トレイン』(2022)のアーロン・テイラー=ジョンソン、『フリー・ガイ』(2021)のジョディ・カマー、『ハリー・ポッター』『007』シリーズのレイフ・ファインズら。『28日後…』の主人公ジム役キリアン・マーフィーも続投し、製作総指揮を兼任するが、今回のポスターにはクレジットされていない。2024年5月、ソニー・ピクチャーズのトム・ロスマンCEOは「驚くべき形で」マーフィーが復帰すると明かしていた

IndieWireにファインズが語ったところによると、自身が演じるのは名医の役。「イギリスでは、感染すると凶暴かつ狂暴化する疫病が流行して28年が経っている。しかし、感染者のいない地域もわずかにある」という設定で、主人公は瀕死の母親を助けるべく医者を探す少年。親子はイギリス北部の美しい地を訪れるが、森林や丘には感染者がひそんでおり……。テイラー=ジョンソンによると、この少年役は「アルフィー」という13歳の子役が演じているという。

『28年後…』は新たな3部作の第1作で、全作の脚本をガーランドが執筆。第2作『28 Years Later Part II: The Bone Temple(原題)』『マーベルズ』(2023)のニア・ダコスタが監督を務め、ファインズによるとすでに撮影を終えているという。

映画『28 Years Later(原題)』は2025年6月20日に米国公開予定。配給はソニー・ピクチャーズ。

Source: IndieWire, Mythical Kitchen, Deadline

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly