アカデミー賞作品賞の発表方法、アル・パチーノが「私の決断ではない」声明を発表 ─ 演出側も認める

第96回アカデミー賞授賞式では大トリを飾る作品賞の発表時、プレゼンターのアル・パチーノがノミネート作品10作のタイトルを読み上げずにそのまま『オッペンハイマー』の受賞を発表した。これについて、パチーノ側が声明を発表。プロデューサー側の決断であったことを明かした。
作品賞発表のため、ステージに上がったパチーノは「今晩最後の賞の時間です。それを発表できるのは光栄です。10作の素晴らしい映画がノミネートされましたが、作品賞を受け取るのは1作だけ。なのでそのためには封筒を開けなければいけませんね。そうしますよ」と手短かにスピーチ。ここで改めて、プレゼンターがノミネート作品を読みあげるのが一般的だが、パチーノは「いきますよ。私の目に映っているのは『オッペンハイマー』です」と唐突に受賞作品を明かした。

イレギュラーな形での発表に、会場からは瞬時の盛り上がりは見られず、心なしか背景の音楽も流れ始めるのが遅かった印象。パチーノが、『オッペンハイマー』のプロデューサー陣の名前を読み上げ始めたところで、ようやくオーディエンスも一斉に立ち始めた。
このアナウンス方法についてパチーノ側が声明を発表し、米Varietyによると以下のようにコメントしたという。
「私が昨夜、ノミネート作品を読み上げなかったことに賛否があるみたいですね。はっきりさせておきたいのですが、読み上げなかったことは私の決断ではなく、プロデューサーの方々が、式全体を通して各作品が取り上げられているのでそれを繰り返し言う必要はないと決めたことなんです。あの晩に参加できて光栄に思います。」
一方、パチーノは俳優の立場から、ノミネート作品の関係者に寄り添う姿勢も見せ、「ノミネートされるということは、その人にとって重大な出来事です。完全に認識されないというのは、失礼かつ痛ましいことです」とも述べた。「私はフィルムメイカーや俳優、プロデューサーたちと深い関わりを持つ者として、こう言うべきだと思います。このような見落としで軽視されてしまった方々に深く共感します。だからこそ、今回の声明を発表すべきだと感じました」。
第96回授賞式の演出を担当したプロデューサーのモリー・マクネアニも、ノミネート作品の読み上げを省いたことについて、「我々によるクリエイティブ上の決定です」と認めている。決断の背景については、「式が長引いてしまうのではないかとすごく心配していた」とのこと。「式の終わりにたどり着く頃には、作品賞10作の映像はもう流れていました。会場も、誰が受賞したのかを聞きたいんだ、もう式を終える準備はみんなにも出来ていると判断しました。少なくとも、そう予想していたんです」と意図を伝えた。
なお、マクネアニはパチーノへの謝意も示し、「もし私たちの決断で彼に辛い思いをさせてしまったら、申し訳ないです」ともコメントしている。
▼ アカデミー賞の記事
アカデミー賞、スタントデザイン賞が新設決定 ─ 2027年公開作から対象に チャドの言う通りになった 『ノー・アザー・ランド』監督、イスラエル軍の拘束から解放される ─ 暴行受け病院で治療 現地では同様の事件が連続的に発生 『アベンジャーズ』ルッソ監督、大ヒット映画がアカデミー賞を獲れないのは「ワインスタインのせい」? ─ 「歴史認識に誤り」と反論噴出 『オッペンハイマー』も記憶に新しい マコーレー・カルキン、弟キーランのアカデミー賞受賞に「泣きました」 ─ 『リアル・ペイン 心の旅』で助演男優賞 「助演男優賞しか見てない」 ボブ・ディラン、アカデミー賞授賞式に招待されていた ミック・ジャガーのジョークは真実だった…?
Source:Variety