Menu
(0)

Search

【ネタバレ】「アソーカ」第4話に登場した「あの人」、第5話にも再登場か ─ 米劇場公開の告知で画像公開

スター・ウォーズ:アソーカ 第4話
©2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

この記事には、『スター・ウォーズ』「スター・ウォーズ:アソーカ」第4話『堕ちたジェダイ』のネタバレが含まれています。

(C)2023 Lucasfilm Ltd.

「スター・ウォーズ:アソーカ」第4話に若きアナキン・スカイウォーカー再登場

ドラマ「スター・ウォーズ:アソーカ」第4話『堕ちたジェダイ』では、エピソードの最後にアナキン・スカイウォーカーが衝撃の再登場を果たした。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

ベイラン・スコールとの戦いで海に投げ出されたアソーカは、目覚めると謎の空間にいた。輝きを放つ不思議なエネルギーが何本もの道を模っており、アソーカはそのうちの一本に立ち上がる。すると「やあ お調子者」「こうも早く再会するとは」と、聞き馴染みのある声。振り返ると、そこにいたのはアナキン・スカイウォーカーだった。

製作エピソードはまだ明かされていないが、ヘイデン・クリステンセンが再演し、顔はデジタル若返りを施したものと見て間違いないだろう。エンドクレジットではクリステンセンの名もきちんとクレジットされている。

オビ=ワン・ケノービ
©2022 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

クリステンセンはドラマ「オビ=ワン・ケノービ」でもアナキン/ダース・ベイダーを再演している。同シリーズでは、短髪だったジェダイ・パダワン時代と、暗黒卿と化した後の姿での登場となったが、今回は『エピソード3/シスの復讐』時代、多くのファンがアナキンの“全盛期”と考える長髪姿でのカムバック。そして、頼もしく心優しいバージョンであるということで、“願わくばもう一度会いたいと思っていたアナキン”との再会が、思いがけず実現したというわけである。

本国アメリカでは、この衝撃回に続く第5話を映画館で特別上映するイベントが催されるようだ。早くも公開されたその告知ポスターには、アナキンの姿もしっかり写っている。つまり第5話では、アナキンの出番もきちんと確保されているということだろう。

アナキンといえば『エピソード6/ジェダイの帰還』の2004年版で、フィナーレとなるエンドアの祝賀会にフォース・ゴーストとして姿を見せた際、クリステンセン版の若き姿に差し替えられたことがファンの間で重要な議題となった。なぜアナキンはダークサイドに堕ちる前の若き日の状態のままフォース・ゴーストになることができたのか。さらには、物語としてそれは正しい描写だったのかということについては、今もさまざまな意見が存在する。「アソーカ」第5話以降では、この点についても新たな説明や検証材料が与えられるかもしれない。ますます目が離せない展開となりそうだ。

スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ
©2022 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.

なお、「スター・ウォーズ:アソーカ」第4話『堕ちたジェダイ』の詳しい解説は以下で読むことができる。

あわせて読みたい

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly