『エイリアン』新作映画、『パシフィック・リム』続編ヒロインの新鋭俳優を抜擢 ─ 主演として契約交渉中

SFホラー映画の金字塔、『エイリアン』シリーズの新作映画(タイトル未定)に、主演俳優として『パシフィック・リム:アップライジング』(2018)などの新鋭ケイリー・スピーニーが出演交渉中であることがわかった。米Deadlineなどが報じている。
既報によると、本作は過去作との繋がりを持たない独立したストーリー。ただし、シリーズでおなじみのゼノモーフを中心に、再び人類への脅威が蘇るという筋立てになるという。プロットの詳細や、ケイリーが交渉中である主人公の役柄は不明。製作の20世紀スタジオはキャスティング作業を進めており、ケイリーは数回の面接ののち、主役の有力候補として名前が挙げられたという。女性主人公というシリーズの伝統も継承されることになりそうだ。
この投稿をInstagramで見る
監督・脚本・製作は『ドント・ブリーズ』(2016)のフェデ・アルバレスが務め、シリーズを生んだリドリー・スコットもプロデューサーとして参加。アルバレス監督の提案を受けて、スタジオ側は本作の優先順位を高めており、すでに脚本の改稿版も完成しているとのこと。撮影は2023年前半に開始される予定だ。なお、本作は米Huluのオリジナル作品となる。
このたび報じられたケイリー・スピーニーは1997年生まれの25歳で、『パシフィック・リム:アップライジング』にヒロインとして抜擢されて映画デビューを果たした。近年は『MEN 同じ顔の男たち』(2022年12月9日公開)のアレックス・ガーランド監督によるドラマシリーズ「Devs」(2020)や新作映画『Civil War(原題)』のほか、ドラマ「ファーストレディ」(2022)などに出演。ソフィア・コッポラ監督によるプリシラ・プレスリーの伝記映画『Priscilla(原題)』では主演を務める。
なお『エイリアン』シリーズには、リドリー・スコット監督による第1作『エイリアン』(1979)を皮切りに、ジェームズ・キャメロン監督『エイリアン2』(1986)、デヴィッド・フィンチャー監督『エイリアン3』(1992)、ジャン=ピエール・ジュネ監督『エイリアン4』(1997)がある。『プレデター』シリーズとクロスオーバーした『エイリアンVSプレデター』シリーズ、リドリーが復帰した前日譚映画『プロメテウス』(2012)『エイリアン:コヴェナント』(2017)も製作された。
▼エイリアン の記事
【ネタバレ】「エイリアン:アース」最終話、ウェンディはどうなる? ─ 「客観的に見れば、彼女は」演者が語る、エンディングのその先 衝撃のラストに 『プレデター:バッドランド』にエイリアンのゼノモーフは登場しない ─ 「その方がワクワクする」と監督、ウェイランド・ユタニには「自然な理由がある」 いつか直接対決があるはずだ 【ネタバレ】「エイリアン:アース」シーズン2はある? ─ 「ゴーサイン出た瞬間に動き出す」 ついに完結しました 【ネタバレ】「エイリアン:アース」第7話、最も恐れていたシーンの裏側 ─ 「演技とわかっていても、現実と錯覚してしまう」 「本当に恐怖に震えた」 『エイリアン:ロムルス』続編、『エイリアン』過去作の不満を回避すると示唆 ─ 「あれはナシにしたい」 徹底したこだわり
Source: Deadline