『エイリアン』シングルプレイヤーゲームが発表、『エイリアン』と『エイリアン2』の間を舞台にした復讐劇

SFホラー映画の金字塔、『エイリアン』シリーズのシングルプレイヤー・ホラーゲームが発表された。
オフィシャルタイトル未定の本作は、没入感あふれる強烈なシングルプレイヤー・アクション・ホラーゲーム。公式情報によると、『エイリアン』(1979)と『エイリアン2』(1986)の間を舞台に、戦いに明け暮れるベテランが、エイリアンのゼノモーフに復讐する物語が展開されるとのことだ。ちなみに、『エイリアン』は2122年、『エイリアン2』は2179年を舞台とした映画だったが、このたびのゲームではその空白の50年に起きた出来事が紐解かれるのかもしれない。
『The Walking Dead Onslaught(原題)』を手掛けたゲームスタジオ「Survios」と、「20th Century Games」の共同制作にて進められている本作は、PCやVRをはじめ、コンソール向けに、「Unreal Engine 5」で開発される。どのコンソールにてゲームが発売されるのかは不明だ。
Surviosのチーフ・プロダクト・オフィサーであるTQ・ジェファーソンは、本作の開発発表にあわせて、「『エイリアン』はファンが好む独特の恐ろしい世界観を持っており、没入感のある体験を生み出すSurviosの実績ある技術を活かすのに相応しいものです」とコメントしている。本作のさらなる情報は、2022年7月21日(現地時間)のサンディエゴ・コミコンのパネルにてアナウンスされるとのことだ。今後の展開に注視しよう。
▼『エイリアン』の記事
スティーヴン・キングが「エイリアン:アース」絶賛 ─ 「セリフも鋭い、真のモンスターは5大企業」 ホラーの帝王も魅了 【ネタバレ】「エイリアン:アース」第6話、最悪の恐怖シーン裏側 ─ 「ワンテイクで撮影したんです」 特撮を多用したそう シガニー・ウィーバーが「エイリアン:アース」を観た「ドラマとは思えない」 ─ でも怖いから旦那さんと一緒に観てる かわいい スター・ウォーズ、スター・トレック、エイリアン、3大SFの美学は混同できない ─ 「『エイリアン』は錆び、滴り、湿気」 「アース」でしっかり再現 『エイリアン:ロムルス』続編、フェデ・アルバレス監督は交代 ─ 脚本完成、「リドリー・スコットと共に製作に入る」 バトンタッチ